ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから乗り換えました。
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/equipment/modulox/
モデル:e:HEV Modulo X(10inchナビ付)
型 式:6AA-RP5(RP5 eMXと表記)
カラー:プラチナホワイト・パール
2021/11/07 契約
2021/12/26 納車
詳細は下記をご覧ください ( ̄+ー ̄)
【e:HEV Modulo X Honda SENSING 主要諸元】
■タイプ:e:HEV SPADA G・EX*
■駆動方式:FF
■車名・型式:ホンダ・6AA-RP5
■トランスミッション:電気式無段変速機
■全長/全幅/全高:4.760m/1.695m/1.840m
■ホイールベース:2.890m
■トレッド(前/後):1.470m/1.485m
■最低地上高:0.155m
■乗車定員:7名
■車両重量:1,830kg
■原動機型式:LFA-H4
■エンジン型式/種類/総排気量:LFA/水冷直列4気筒横置/1.993L
■燃料供給装置形式:電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI)
■使用燃料種類/タンク容量:無鉛レギュラーガソリン/52L
■電動機(モーター)型式/種類: H4/交流同期電動機
■エンジン最高出力:107kW[145PS]/6,200rpm
■エンジン最大トルク:175N・m[17.8kgf・m]/4,000rpm
■電動機(モーター)最高出力:135kW[184PS]/5,000rpm-6,000rpm
■電動機(モーター)最大トルク:315N・m[32.1kgf・m]/0rpm-2,000rpm
■最小回転半径:5.4m
■タイヤ(前・後):205/60R16 92H
■サスペンション方式(前/後):マクファーソン式/車軸式
【購入経緯】
2019年4月納車の「DBA-RP3 SPADA Cool Sprit Honda SENSING BLACK STYLE(ガソリン車、2018年MCモデル。以下RP3 CsBsと表記)」の初回車検を2022年4月に控え、
①車検を通す
②最終モデルのe:HEV車(Black Style)へ乗り換える
③2022年春に発売されるであろう6代目ステップワゴンへ乗り換える
を比較検討しました。
懐に一番優しいのが①であることは明白ですが、近所で見かけることが多くなったハイブリッド車にも乗りたくなってきたため②が急浮上。
最後の③が一番悩ましいですが、検討時点で確定情報が少ないながらも「わくわくゲート廃止が濃厚」。さらに追い討ちを掛けるように「現行RPの新規受注停止」というD担当情報のサンドバッグ状態に 。゚(゚´ω`゚)゚。
さらには「全国の見込み発注済み車両が無くなる前に・・・」という悪魔の囁きに乗る形でe:HEV Gグレードを相方と試乗。
e:HEVの操作感や乗り心地を確認し、出だしやシートがRP3より格段に良いことが分かりました。
その後はオートマティックフラワー並みの演算速度で脳内処理し、e:HEV Modulo Xへの箱替えを決心しました(爆)
初回見積もりの時は残数44で、契約直前は26でした。欲しい方はお早めに〜。
ちなみに人生初の「初回車検前の箱替え」です (^◇^;)
また、30年ぶりのホワイト色です ( ̄∇ ̄)
ブラック系が3台続くのはどうかなぁと思い、Modulo X紹介冊子の表紙であるオブシダンブルー・パールと最後まで悩みましたが、押し出し感が強いイメージカラーを選択しました。
【e:HEV ModuloX主要専用装備】
・専用フロントエアロバンパー
・専用リアロアーディフューザー
・専用テールゲートスポイラー
・専用フロントビームライト
・専用サスペンション
・16インチアルミホイール+ブラックホイールナット
・専用ブラック コンビシート(プライムスムース x ソフトウィーブ/Modulo Xロゴ入り)
・専用本革巻ステアリングホイール
・専用フロアカーペットマット
・Gathers VXU-217SWi プレミアムインターナビ
・マルチビューカメラシステム
・Hondaスマートパーキングアシストシステム
・後退出庫サポート
・ドライブレコーダー DRH-204VD(32GBキット)
【追加純正オプション(●同時発注 ◉別発注 ○未発注)】
●プレミアムグラスコーティングハイドロフォビック
●ユーロホーン
●ハンズフリースライドドア(左側のみ)
●後方録画カメラ(DRH-204VD用)
●11.6 インチ リア席モニター VM-185EM
●無限ベンチレーテッドドアバイザー
●無限ハイドロフィリックLEDミラー
●無限カーボンナンバープレートガーニッシュ (リア用)
◉無限カーボンナンバープレートガーニッシュ (フロント用)
◉無限メタルロゴエンブレム(クロームメッキ/ホワイト)
◉無限ドアハンドルプロテクター(Mサイズ)
◉無限ナンバープレートボルト
◉無限カーボンセレクトノブ(アッパーロゴタイプ)
◉テレビナビキット
◉追加テレビアンテナ
◉ナビ液晶保護フィルム
◉ペットエンブレム(Honda Dogデザイン)
◉ペットエンブレム(肉球デザイン)
◉ペットキーカバー(肉球・くろ/しば)
◉ホイールナット収納ケース(2022/03/27追加)
◉無限スポーツサイレンサー(2022/04/01追加)
◉無限リアアンダースポイラー(2022/04/01追加)
弄りは最小限に、大人しく乗りたいと思います ( ̄∇ ̄)
I will enjoy the Modulo X life with my family!