• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いの"黒い牛くん(牛くんMark Ⅱ)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2010年12月11日

エアコンスイッチのイルミ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンボタンのイルミが球切れを起こしてしまいました。
2
Dラ~に聞いたところ、消耗品なので保証交換できないとのこと(涙)

それならば~と、注文しました。
部品番号 79674-S3N-941
価格 \168(税込)
3
交換は簡単です。
1. ギヤをニュートラルに入れ、パネルを外します。
 矢印部分を指で引っかけるようにして手前に引っ張ります。
 ゴム付き軍手を使うと楽かもしれませんね。
4
2. パネルを裏返したところです。
 コネクタは作業しやすいように外した方が良いです。
5
3. 球切れを起こしたバルブをマイナスドライバで外し、新しいバルブに交換します。
 ※画像ではボタンユニット本体をパネルから外しています。

4. あとは逆の手順で戻します。
6
ピンボケですが、完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのくすみ取り

難易度:

RKスパーダ ヘッドライト研磨&ウレタン施工

難易度: ★★★

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation