• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いの"黒い牛くん(牛くんMark Ⅱ)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

IXL イクセル添加(エンジンオイル編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃費の停滞(平均 7km台)が気になって対策を考えていたところ、okazu2さんのレポを見て「これだ!」と思い購入しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/433194/blog/21474166/

[商品説明]
IXLメタルコンディショナーは、オイル・グリスなどに添加することによって金属表面を理想的な潤滑面に整え摩擦を軽減するオイル添加剤です。IXLはガソリン・ディーゼル・ロータリーエンジン、天然ガス車、LPG車、2サイクル(2ストローク)エンジン、模型エンジン・マニュアル・オートマチックトランスミッション、パワーステアリング、ベアリング類、ドライブチェーン、、スノーモービル、ジェットスキー・マリンジェットなど水上オートバイやトラクター・草刈り機など負荷の多い農業機械、建設機械、切削油、加工油へのご使用をおすすめします。
2
エンジン、AT、パワーステアリングの各オイルラインに添加しますが、今回はエンジンオイルへの添加です。※昨年末に全交換し、2500kmほど走行した状態です。

エンジンオイルへの添加量はオイル量の5%(初回のみ。二回目以降は3%らしい)です。
初回なので、4リットル x 0.05 = 200ml を投入します。

作業するにあたり、左のような容器(150ml)を用意しました。100mlずつ2回投入するため移し替えましたが、オイルがドロドロなのでジョウゴも買っておくべきでした(爆)
3
知らない人はいないと思いますが、エンジンオイルの投入場所はこちらです。
きっ、汚い (爆)
4
蓋を開けて。。。
5
オイルがドロドロのため容器先端部からの注入は断念。先端を外して、ガパッ!と2回投入 (爆)

あとは蓋をしておしまいです。
6
投入後は100km程度の慣らしが必要とのことです。

これから出稽古に出掛けます♪
投入直後のオドメーター表示。
7
帰宅後のオドメーター表示。
いきなり慣らし完了ってことでイイでしょうか?!

[初見感想]
・エンジンが一段階静かになった(気がする)
・出足が滑らかになった(気がする)
・惰性走行時も滑らかになった(気がする)
・登坂時に踏み込みをせずに登るようになった(気がする)

まだまだ(気がする)の域ですが、体感的に変化がでており、納得する買い物でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

R7年6月1日165602㎞オイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換。。。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月12日 12:34
 私もIXLを使用してます。注入して少し走ると、エンジン音が消えました。ATの変速ショックが消えました。他の怪しい添加剤と違い、確実に効果を体験できます。
コメントへの返答
2011年8月12日 13:19
コメありがとうございます♪
エンジン音が静かになるのが良いですね。燃費に貢献しているのかは不明ですが(爆)

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation