• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーすの愛車 [日産 エルグランド]

パーツレビュー

2008年4月12日

IXL イクセル メタルコンディショナー  

評価:
5
IXL / Ambassador Manufacturing IXL Anti-friction Metal Conditioner
MPVの時に使用して、エンジン音が静かになって
振動も少なくなった効果があったのでエルグランド
にも入れてみました。

もともと静かなエンジンなのでMPVの時と比較すると
あまり大きな違いは感じられないかな?
少し回転がスムーズにはなりました。

とにかく安いのがイイです。
オイルに対して6%~3%の添加で良いので、1回で
200cc程度でOK。

購入価格は32os(946cc)になります。5回分程度。
購入価格4,700 円

このレビューで紹介された商品

IXL / Ambassador Manufacturing IXL Anti-friction Metal Conditioner

4.22

IXL / Ambassador Manufacturing IXL Anti-friction Metal Conditioner

パーツレビュー件数:219件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

IXL / Ambassador Manufacturing / IXL Xtendx Gas Treatment

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:19件

ACE INTERNATINAL TRADE / MT-10 EFFI

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:218件

WAKO'S / PAC / パワーエアコン

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:582件

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:10428件

XADO / リヴァイタリザント EX120 オートマチックトランスミッション用

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:36件

アイテムワン / SUSU-GOROSHI(煤殺し) 煤殺し 極

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

WAKO'S RECS / レックス

評価: ★★★★★

WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス

評価: ★★★

WAKO'S CLB / クーラントブースター

評価: ★★★★

WAKO'S RECS / レックス

評価: ★★★★★

不明 スモークフィルム

評価: ★★★★★

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ NEWパワーOK

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月11日 6:30
気になった数値を拝見しましたのでコメントさせてください。IXLアンチフリクション・メタルコンディショナーの添加量は正しくは6%-3%ですね。まぁ1%位どうということはないでしょうが。やっぱり正しく理解してあげた方がすっきりすると思いますから。正しく説明しているサイトがありますからご覧いただくと良いかも知れません。http://blogs.yahoo.co.jp/ixldirect_west_japan
コメントへの返答
2010年1月23日 0:22
Need2008さん
ご指摘ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトには初回6%という記載されてましたね。ただ、他のサイトでは初回5%という表記もありそちらを見ておりました。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~csm-oota/ixl.htm
どちらが正解なんでしょうか???
2010年1月23日 8:03
やーすさん

こんにちは。
IXL Anti-Friction Metal Conditionerのテクニカルデータの説明では、
Crankcase(initial):クランクケース(初期)
2 OZ PER QUART
つまり1クオート当たり2オンスとなっています。
アメリカ合衆国と日本では使われている単位が違うので少々ややこしいのですが、

1 クォート = 946.352946mL
1 オンス = 29.5735295625 mL

この数量の割合で説明されています。


Crankcase(thereafter):クランクケース(その後)
1 OZ PER QUART
1クオート当たり1オンス
エンジンオイル容量に対して3%


テクニカルデータのどこにも5%の表記は有りませんから正しくは6%の3%です。

メーカーのWEBサイトでは下記の説明をしております。

翻訳サイトで訳すと大体意味が分かると思います。


CAR AND LIGHT TRUCK ENGINES (CRANKCASE)

For the first application of IXL, add 2 ounces of IXL per quart of motor oil directly into the motor oil reservoir. Future applications should be 1 oz. of IXL per quart of motor oil every 10,000 miles or for every third oil change.

サイトのアドレスです。
http://www.ixldirect.com/index.php?main_page=product_info&cPath=9&products_id=8

プロフィール

「@ワイドS -BASE
5型以降はバイザーも適応無かったので取り付けはしてないのですが最近出たのですかね?
あると便利だと思いますよね☺️👌」
何シテル?   05/13 18:06
やーすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧センサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 08:08:28
BEVERLY AUTO ブレーキロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 22:46:03
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 01:09:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
8ヶ月待ってやっと納車されました。 時間を有効的に使いたくX-TRAILで車中泊をするこ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
6年間楽しんだエクストレイルとお別れしました。 次の車が納車されるまでしばらくは代車生活 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2011年1月末 売却 4年 4万km 走行 非常に楽しいクルマでした!
マツダ MPV マツダ MPV
2000年から乗り続けているMPV 荷物も沢山積めるので大変重宝しておりました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation