- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ケミカル系
- 添加剤
- WAKO'S
- PAC / パワーエアコン
WAKO'S PAC / パワーエアコンの評価・評判・口コミ
-
20
R1234用 昨年納車して、エアコンの効きをよくして燃費に貢献しようかと😊 冷えすぎて調整が難しくなったwww FL4は、冷房得意・暖房苦手 FL5は、冷房苦手・暖房得意 なんですが、FL4はシ ...
-
17
N-WGNのHFC134a用エアコンガス添加剤 軽乗用車の非力なエアコンを何とかすべく納車時に使用。 黒いボディなので心配していたが、気温35度でも一人乗車なら何とかなる。 二人乗車でも気温33度 ...
-
35
アライメント調整の時にたまたまキャンペーン中だったので、注入してもらいました😊 連日の猛暑でエアコンのファンがうなりっぱなしでしたが、注入後はうなりっぱなしになることがなくなり、猛暑日の出だしもよ ...
-
22
新車購入から6年、エアコン添加剤は何もしていなかったのでやってみようと思い… パワーエアコンプラスと迷いましたが今回はこちらにしました。 こちらは冷え重視らしいです❄️ 明日からまた猛暑らしいの ...
-
20
エアコンガスが、R1234yfになり冷却性能が低下して、連日の酷暑で不満を感じていました。添加剤を探していたのですが、リキッドタイプしか見つけられず諦めていたのですが、ワコーズからボトル缶タイプの物 ...
-
17
ぼうずの相棒かなりの走行距離でエアコンガスは一度入れ替えてるんやけど、エアコンOIL?添加剤?入れたことなかったので初めて導入しました。 ここ数年の熱さでもう少しエアコン効くといいなと思ったのとコン ...
-
23
N-ONEは、新規格のR1234yfのエアコンガスを使用しているので、ずっと発売されるのを待っていました。ようやく発売されたので注入しました。 前の車でも、パワーエアコンの効果は体感していましたが、 ...
-
8
16年落ち14万kmの375タントに入れてみた! 施工費込みで7,200円は、いいお値段ですが、 すぐ分かる違いに感動!
-
19
今年はイベント参加などで走りもせずエアコン使ってる事が多いので、少しでも負荷を減らそうと信頼のWAKO'S製品を検討。 1234yfになる前の車は自分でPAC投入してましたので実績ありの商品です。 ...
-
118
WAKO'Sの『R1234yf専用』カーエアコン専用潤滑添加剤 どんなもんか試しに入れてみよー😁 以下製品説明↓ 【コンプレッサーのリフレクション低減、機械保護性向上】強い油膜により、コンプ ...
-
40
年々熱くなってきてて エアコンは効いてますが さらに効くようにドーピング👍 結果はよく効くようになりました😊 強風にすると極寒です🥶
-
14
入れました! WAKO's PAC1234 パワーエアコン1234 です。 お盆帰省対策。 プリメーラに入れた時のあの感動がよみがえりました。 冷えます。 明らかに風が冷たくなりました。 エア ...
-
21
カーエアコン潤滑添加剤 R1234yf用
-
107
WAKO'Sパワーエアコン134 A053 エアコンの風がだんだん冷えなくなってきたので〜添加剤を補充する事に 効果は、抜群です‼️ 良く冷えます😆 今までの温度より2度ぐらい上げてもガン ...
-
35
R1234yfに対応したものを待ってました!! 今回は、タイヤ館さんにお世話になりました。 キンキンに冷えて最高です! また、アクセルのつきもエアコンOFFと同じようになり、燃費も少し向上するは ...
-
15
【再レビュー】(2025/07/23) 次の日になったら体感して冷えるように(+_+) 温度計は入れてないですが、いれる前より暑いの苦手な自分が体感できているってことは…冷えてる証拠! 入 ...
-
28
シビックのHFC134aガス用エアコンガス添加剤。 快適に走りたいため納車時エアコンガス交換と同時に添加。 気温37度の異常な暑さの日もきちんと車内を冷やしてくれる。 気温30度程度では寒いくらい ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン グランドC4ピカソ ACC ガラスルーフ Carplay Bカ ...(東京都)
165.0万円(税込)
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグナビ M(千葉県)
159.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24