• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほーくの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

カーボンスタティックディスチャージャーその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
トムイグさんのを毎度参考にさせて頂き、綾織カーボンクロスカットを購入して、カーボンスタティックディスチャージャー等作製しました。
画像は燃料パイプ、インタークーラー周りの配管に8-8の丸型端子にシリコンチューブ付けて作製しています。
2
カーボンクロスを解いて束ね、長さを決め、均等にアルミテープで縛ります。
後は端子を圧着してからハサミで切れば出来上がり。
1.5センチカーボンが出るようにしました。
3
丸型端子8-8と8-6を使って作製しました。
4
アースやケースに取付。ヒューズボックス内に、コアブリッドB原綿が入ってます。
5
メインハーネスにも取り付けました。
コアブリッドテープ貼ってたのですが、これもオーディオの鳴りが良くなりました。
6
ラジエター上部の歯付きワッシャー付をけてましたが、撤去してカーボンに交換。放電沢山してくれそうです。
7
ラジエター上部の残り半分です。
8
ヘッドライト周りにも取り付けました。
9
ドアにもボンディング&スタティックディスチャージャー取り付けです。
10
フロントだけですが、静電気放電対策でスピーカーにアルミテープを貼って外に出してましたが、末端にカーボン繊維を切って短冊状にアルミテープで作製したのを取り付けます。
ちなみに、スピーカー周りはマスを増やすために鉛板沢山打ち付けてます。
超強力なアンプで鳴らしてるので、ドアはちゃんと作らないと、スピーカー飛びます😅
11
外に出したのをカーボン繊維で放電です。スピーカーは静電気発生装置なので、しっかり放電出来る環境を作ると、スピーカーが正確な動作をしてくれて、情報量、ステージング、勢いが改善されます。
これまたちなみに、スピーカーコーンにアンチスタH吹き付けると、低域の広がりが良くなり、情報量が増えます。
12
ルーフレールの前後に橋渡しする感じでボンディングとカーボン繊維追加しました。これは効きますね。車の空気抵抗が減ったような感覚になります。

カーボン繊維は錆びないので、外回りには非常に効果的かつ合理的ですね。

効き具合はコアブリッドBの方が明らかに高いですが、施工する場所が限定的なので、適材適所にやれればいいと思います。
アルミテープ、歯付きワッシャー、コアブリッドB、アンチスタH、サンダーロン、カーボンと引き出しが沢山できました。
今後もバランス見て、すべて使っていきたいと思います😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

keeper 初施工

難易度:

デントリペアでヘコミお直し

難易度:

フロアデッドニング(助手席側)

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ピラーにカーボンシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月19日 17:20
こんにちは
これはかなり効きそうな内容です。
カーボン繊維のボンディングってそれだけでも放電しているような気がします。
コメントへの返答
2023年8月19日 18:24
こんにちは。
カーボン繊維の効果はしっかり確認出来ました😄
ボンディングは、対象物の近くに置いてるだけで放電してると思いますので、色々出来そうです。
以前のスタティックディスチャージャーをカーボンに交換して更に改善してますので、効果と耐久性考えたらエンジン周りやボディには1番良い素材だと思います。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI コトスポーツ 純正強化ブローオフバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/1284416/car/2886447/6597028/note.aspx
何シテル?   10/23 12:40
ちょっと速い、オーディオカーです。 マニュアル車って楽しいですね(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLAM 3wayに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:33:04
KADDIS フェイスマスクTYPE-3装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:45:45
樹脂製お弁当箱入り新型リアクターを作成装着し改善を確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:01:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年1月11日納車。 ランエボ4以来20年ぶりのMT。 最近はオーディオの音質上げ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
内装が良いのでオーディオ弄るの気が引ける(・Д・)ノ
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
オーディオカーざんす。 ヘッド カロッツェリア DEX-P01(改) プロセッサ カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation