• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

スタッドレスタイヤ…

えーと、性懲りもなくスタッドレスを探しております(^^;

中古で国産タイヤを探すっていう手もありますね~
でも良さそうなのはなかなかイイお値段するんで手が届かないかも(>_<)

で、今日は千葉からの出張帰りにローカル線なので次の電車まで1時間くらい余裕がありました(^^;
駅の中の本屋さんで立ち読みをした「ドリフト天国」で…

な、なんと…
韓国製ですが、スタッドレスタイヤが205/55/16とか205/50/16のタイヤなのに1本6000円前後で売っているようでした(^^;

やっぱりヤバそうですよね~(^^;

まだまだいろいろ探しますよ~( ^▽^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/22 22:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年12月22日 23:46
こんばん~~わ♪
ミシュランかピレリにしましょう!
ミシュランなら腰砕け感がないっ!
ピレリは・・・使ってないからわからないっ!
国産は、どうも「やわやわ」な感じがして・・・(自粛
(これは○Sと比較した感想です。)

ここは一つ、ラリースタッドレス逝って下さい!(悪
大雪の○名山で攻められましゅよ?(悪爆
コメントへの返答
2005年12月23日 17:49
家車のスノータイヤがミシュランだったのですが、その頃から我が家はミシュラン派でしたね(^^;

最近は国産タイヤも性能が上がったみたいですが、やっぱりミシュランの名前を聞くと、ミシュランかなぁ~と思ったり…(^^;

とりあえず、今シーズンはてきトーなスタッドレスを履くことになりそうです(^^;
2005年12月23日 0:57
おっと・・・天然委員長とカブりますけど・・・
やっぱミシュランは良かったですよ。腰砕け感がなかったですから。

軽量級ならBS、重量級ならミシュラン、と以前言われたことも・・・
ただ、夏タイヤもそうですけどミシュランとかピレリって、01Rとかネオバに慣れちゃった人にはちょっと難しいタイヤかも。
コメントへの返答
2005年12月23日 17:51
>01Rとかネオバに慣れちゃった人にはちょっと難しいタイヤかも
おっと~ 初心者には難しいお言葉…(^^;

前に家のサニーがミシュランのMXEグリーンを履いてましたが、冬タイヤのミシュランも夏タイヤのミシュランみたいな感じなんですかね(^^;
2005年12月23日 7:55
おっと・・・はまちょうさんと冠りますけど・・・(真似笑

01R、寝叔母、1度履いてみたいのですが、
如何せんサイズがねぇ~すね~。
フォレのターボ車では、235とか245の17or18インチで履いてる人はいますが、
自分は15or16インチしか使用しないので、
今の01Rのラインナップじゃ履けるのがアリマセ~ン。
だって外径落ちが大きいんだもん(涙
215/55-16が出れば履きたいですけどね。

だから・・・自分はA036です。
あと、次期タイヤはRS-02考えてます。

しげさん、本題から逸れて済みません(平謝

コメントへの返答
2005年12月23日 17:54
フォレって、01Rとかネオバって、サイズがないんですか~
うーん、それも大変ですね~

自分もとりあえずもう17インチは履くことはないかなぁ~
そのうち、15インチでスタッドレスとかも良さそうですね(^^;

今年は… 16インチの中古スタッドレスかなぁ~(^^;
2005年12月23日 21:15
ん?いやいや・・・
フォレでも17インチや18インチのホイールを使ってる人は、
履いてますよ、01R。
特に、サーキットアタッカーズは。

基本外径が670位で、01Rの16インチラインナップだと、
大きくても632位なので、5%以上落ちてしまいまふ。
17・18インチにしたとしても、NAのパワーじゃ225なんか履けません(汗
パワー食われるばかりで・・・、更に遅くなる。
コメントへの返答
2005年12月23日 21:25
225… 一度は履いてみたいサイズですね(^^;
でも、自分も205のまま我慢してます(^^;
↑っていうかお金がない?(^^;

15インチのSタイヤっていう選択肢もありますもんね(^^;

スタッドレスは、ミシュランのARCTICとか言うタイヤも気になってます(^^;これなら新品でも安い(^^;

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation