• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

9年ぶりのロータス・オメガ/カールトン プラグコード交換

先日のロータスデーでプラグコードからのリークが発覚したロータス・オメガ/カールトン

純正は入手不可能だし、ebayに出品されている社外品もいまいち信用できないし

色が青とかだと雰囲気が崩れるので最低限純正と同じ赤にしたい


ってことで


前回(9年前)に引き続きウルトラのコードを作ってもらうことにした



ウルトラのプラグコードは

NGKがやめてしまったので、大手では現在唯一のカスタムオーダー対応メーカー


クルマによっては相性が悪い車種もネット上ではある風だが

オーダーを受けてくれるってだけでもありがたい存在だ


Eメールオーダーできないので、FAXでやり取りする


うれしいことに、「9年前にお願いしたものと同じもの」と書くだけで


確かに同じものが届いた


早速交換してみる

交換していて気づいたが、リークしていた個所と違う、別の個所もリークしていた・・・やばっ





新しいコードは気持ちがいい!

DSC_0254 (640x360).jpg

最近はどんな車もダイレクトイグニッションばかりなってしまったが


なんかプラグコードがエンジンルームを走ってないと寂しい気がする




早速エンジン始動してみると・・・もちろん絶好調!



あと9年後も、オーダー受けてくれるかなあ

永井電子さま!データ保存よろしくお願いします!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 22:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 22:28
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜 良かったですねムード 素敵な車 一度じっくり 見て目車(セダン)みたいですウィンク指でOK
コメントへの返答
2014年5月26日 22:31
機会がございましたら是非!

でも先日のネオクラ以来寝ても覚めてもレパードの事が・・・あ~この瞬間が日産車ですね~
2014年5月26日 23:50
今のうちに9年後のコードも買いましょうヽ(´o`;
コメントへの返答
2014年5月27日 1:19
万一カールトン手離す羽目になったとき、コードだけ残ると切ないかも…。
逆にそうならないように願掛けのために買っときますか!
2014年6月5日 6:52
カールトン・ロータス、英国にいた時代の憧れの車でした・・(^^)

永井のコードって劣化するのですか?
私はPiazzaで3台、18年使って(装着して)まったく大丈夫でしたが・・
まあ殆ど乗っていなかったので、、、(^^;
コメントへの返答
2014年6月5日 19:50
どーもです!
メーカーに聞いても、コード自体は半永久的に大丈夫らしいです。

でもプラグキャップというかプラグホールに刺さる部分に、カールトンの場合どうしても負荷がかかるんですよね・・・抜き差しするたびに。

最近体力的にも精神的にも歳のせいかクルマいじりも集中力を欠いてきて、いつまで維持できるのか心配です。

英国にいた時代・・・今でもあちこち飛び回っていらっしゃるようで、楽しく拝見させていただきました!


プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation