• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

2017夏の仙台ツアー 後編(MINIオフ~復路)

2017夏の仙台ツアー 後編(MINIオフ~復路) ・前編(往路)
・中編(レベッカライブ~夜オフ会)

ご覧いただきありがとうございます。

最終回、仙台2日目の内容となります。
詰め込んだので、ちょっと長いかも(^^;

blabossさんの2日目ブログはこちらです♪


■8月27日(日)

あんまり眠れなくたって朝は来る、両足だるい(笑) 幸い天候は良さそうです。
朝食のバイキング、和食・洋食と揃っていて、味も満足。
コスパのいいお宿で良かったです(^^)



10時近くなったので、荷物をまとめてチェックアウト。
blabossさんもチェックアウトしてきたので、地元在住のみん友さんの到着を待ちます。

すると・・・



快音を響かせて、なんかすんごいのキターーー!! ( ゜Д゜;)!?



R53オーナーの GREEN MINIさん です、はじめまして(^^)
昨夜駆けつけて下さったデッキマンさんもお仕事前に寄ってくれるとのことだったので、コメダ珈琲まで移動することに。



本日は愛車と共に登場、おはようございます(^^)
MINIが3台並びましたね♪
GREEN MINIさんとはご近所なのに初対面だとかw

デッキマンさんから、blabossさんと私にお土産をいただいてしまいました。
ありがとうございます、お気遣いいただいて申し訳ないです(^^;



喫茶店が混みあってて入れそうになかったので、次の目的地に移動開始。
デッキマンさんとは、ここでお別れです。 またお会いしましょう! (^^)/~~



GREEN MINIさんおススメの牛タンが食べられるお店ということで
伊達の牛たん本舗 東インター店」に連れてきていただきました。
人気店で観光バスのお客さんがゾロゾロ入店してきます。
ど派手なMINIはもちろん注目の的になっていました(笑)
開店と同時に入店して、レストランが開くのを待ちます。



席に通されてオーダー後、待つこと数分。 数量限定「極厚芯たん定食」到着♪
牛タンはもちろんのこと、麦飯もテールスープも美味いし、漬物も美味い!
3人ともご飯お代わりです(^^; 人気なのも納得!

その後、アミューズメント施設に移動して、駐車場で撮影会開始。
GREEN MINIさんの後輩くんが最近中古でMINIを購入したそうで、
その彼が仕事が終わり次第合流してくれることに。

でもそれまでかなり時間が空いてしまうので、合流ポイントの短縮も兼ねて
ホームコースをドライブ開始!



緑の中を駆け抜ける緑色のMINI(^^) 走っていて気持ちのいい道ですね。



ダム湖の近くにある「立輪水辺公園」に到着。
周囲にはBBQ場や売店もあります。
ソフトクリームやら缶コーヒーやら、いろいろご馳走になってしまった(^^;
絶好のロケーションの中で、いろんな話をしながらまったりと過ごしました。



15時過ぎ、後輩くんとお友達が合流。R56前期のMTモデル♪
前オーナーさんがいろいろ手を加えてて、結構お金掛かってますねこれw
ボンネットを開けてblabossさんが覗くと、ラジエターホースの固定不良を発見。
急遽この場で応急処置作業することに(汗;

R53から2tでもOK的な油圧式フロアジャッキや必要な道具が続々登場。
でもそれ車載する工具じゃないからwww
予定外の作業開始という事態になりましたが、不具合を早目に発見できて良かったですね(^^)



だいぶ陽も傾いてきたので出発することに。
高速に乗る前に、blabossさん たっての希望でミニストップへ。
新潟県では撮影不可能なコラボショット完成。 MINIがスト~~ップ!!

さ、目的達成したので給油して帰りましょwww



17時過ぎに大和ICから東北道に乗って戻ります。
お土産買いに菅生PA(上り)に寄ったけど満車で駐車不能。
ここを逃すと「萩の月」買えませんね。まぁいいか(^^;



仕方ないので国見SA(上り)でお土産を購入しました。
18時を回ってだいぶ暗くなってきました。



ぐいぐい南下して磐越道に入ると、交通量が一気に減少。
一人で運転してると眠くなりそうな要注意区間かも(^^;
渋滞皆無で快調に走行、もうすぐ新潟県に入れそう。



19:30なので、磐梯山PA(下り)で夕食にします。
遠くに三日月が見えますね (⌒▽⌒)



旅のシメはお蕎麦でしたw
あっさりしてて、美味しかったです。
その後順調に新発田方面まで戻り、解散となりました。




充実の2日間♪
blabossさん、@Toshiさん、デッキマンさん、GREEN MINIさん。
お世話になりまして、ありがとうございました(^^)



フォトギャラリーはこちらです♪
・20170826 仙台ツアー 1日目
・20170827 仙台ツアー 2日目
ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2017/08/30 23:48:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年8月31日 10:11
パチパチ👏流石です。もう、ブログに関してはMiyaviさんにおまかせですw
コメントへの返答
2017年8月31日 16:39
なかなかのボリュームだったので、やっと書き終えました・・・(^^;

おまかせなんて言わずに、これからもblabossさんの楽しいブログを書き続けてくださいw

自分のブログは、ほぼ記録的内容なので。
2017年8月31日 17:20
お疲れ様です!
なんか流石なブログです。紹介頂きありがとうございます。 画像の撮り方が上手いのも流石ですね。帰り道が遠くなってしまったのはすみませんでした…汗。次はMINIを並べましょうね!ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年8月31日 19:55
こんばんは(^^)

おかげさまで楽しい2日間を過ごさせていただきました。
撮影に関しては、まだまだ全然って感じなので恐縮です(^^;

またお会いできる日を楽しみにしております♪
2017年8月31日 21:28
MINIって並べるだけで笑顔になってしまう、不思議なクルマですよね♪

みんな自分のMINIが一番なんでしょうけど
(´▽`)アハ

ブログ拝見してて、MINI乗り始めた頃のワクワクした気持ち、思い出します♪
コメントへの返答
2017年8月31日 23:53
こんばんは、コメントありがとうございます(^^)

MINIの洗練されたスタイルは、自然の中でも映えるし、複数台並べても絵になりますよね。

いまいち表現力に欠けた文章しか書けませんが、何かを感じていただけたのなら嬉しいです (*^ ^*)
2017年9月2日 19:36
牛タン俺も食いたかった。あそこは自宅から近いのでよく行きます。…が 地元の人ってなかなか行かないもんです。いつでも食えると思ってるので。

次は新潟にノドグロ食いに行きたいです。
コメントへの返答
2017年9月2日 23:11
牛タン定食、初めて食べましたが絶品でした
v(^^)v

案外地元だと行かないっていうのは、あるあるでしょうねw

新潟も港に近いエリア等に、いいお店がたくさんありそうな気がします。
ほとんど行ったことないけど(爆)

今度こちらにもいらして下さいね(^^)

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation