• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

家族旅行2018 in 静岡#3 [2日目前編]

家族旅行2018 in 静岡#3 [2日目前編] [1日目後編]はこちら。

2日目の朝です。

今夜の宿は18:00にチェックインしなくてはいけないので、予定ルートを全部回りきれるのか。

ケツカッチンの1日がスタートします(笑)


■10月29日(月)

朝食バイキングが団体客で混みあっていたので、ホテル内部と周辺を散策。
今回泊まったのはエレベーターの無い旧館のようです。
建物は古さを感じますが、デザインはおしゃれですね。

ホテルのすぐそばには海が。現在は使われていない灯台もありました。


近くに三保飛行機場の駐車場があり、そこから見えるは富士山!
昨夜は輪郭くらいしか見れなかったので、ちょっと感動(^^)



朝食とチェックアウトを済ませて出発。
グーグルマップが超狭い住宅地を案内しつつも「三保松原」に到着。
ここの駐車場は無料なんですね。
一部建設中のようで、工事業者さんが作業していました。


神社に通じる神の道、天女が羽衣をかけたとされる羽衣の松。
伝説や信仰の対象になっている重要スポットと思われます。
当日は予備知識なしで行ったので、事前にちゃんと勉強してから来るべきだったかも(^^;


すごい数の松の木が植えられています。
カメラに収め切れないスケール、興味のある方はぜひ実際に見に行かれるといいと思います。


広大な松林から顔を出す霊峰富士、絶景です\(^o^)/



海岸線付近を走り、次の目的地へ向かいます。
一部区間にはヤシの木が植えられていました。定期的にメンテナンスされているようですね。
雪が降らない地域は過ごしやすそうです(笑)



道の駅 宇津の谷峠(藤枝側)」で休憩。小高い丘の上にある雰囲気のいい施設です。



地元の農産物が並んでいるのを見ると、この地の方々の生活が垣間見えるようで何だかほっとします(笑)


峠を超えるため、今まで何本ものトンネルが掘られたらしいです。
こうやって遠方まで旅行ができるのも、先人達の努力のお陰なんですね。



藤枝市に入りました。
抹茶スイーツで有名な「ななや 藤枝本店」に到着です。


ここでのお目当てはもちろんこれ! 「世界一濃い抹茶ジェラート No.7」
TVやネットでも取り上げられているのを見た方もいらっしゃるかと思います。

本当に濃厚な抹茶味でした。
スイーツを食べてるのに、口の中がサッパリしてきますw



バイパスを走行中に時々見える茶畑、静岡に来たなぁという感じがします。
もっとあちこちに茶畑が広がっているのかと思っていましたが、栽培に適した地形じゃないと難しいのかもしれませんね。



掛川市に入りました。「道の駅 掛川」に到着。
平日なのに施設前の駐車場は満杯! 人気のある道の駅のようです。


店内にはなぜかプラモデルも売られていました。
そういえば、プラモデルやミニ四駆等でお馴染みのタミヤは静岡にあるんでしたね。

トイレ休憩と飲み物を買って、再び出発。
予定より時間が若干遅れ気味・・・、ランチはどうしようか(^^;



もうすぐ次の目的地「浜松市」、とりあえず先を急ぎます。



2日目後編に続く。
ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2018/11/10 01:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation