
昨年秋に掲載した
アップルパイ味と胡椒シーフード味のペヤング焼きそば。
よせばいいのにその後発売された激辛2種類も試した次第(^^;
今回もパッケージを手に取った時点でまともな商品でないことは明らか(笑)
■ペヤング 辛口チゲ風やきそば

昨年10月末に購入して食べてみた[辛口チゲ風やきそば]から。
パッケージはやや控えめな印象。

かやく袋には荒く刻まれたネギと思われるものが。具材も韓国風ってことですね。
液体ソースと唐辛子がどんなハーモニーを奏でるのか?

白いのは乾燥豆腐と思われます(笑)
お湯を入れて3分待って・・・

唐辛子を麺の上にかけたら混ぜ合わせて完成♪
てか唐辛子多すぎww

こちらが完成の図。
味の方はほぼ想像通り、ダイレクトに唐辛子の辛さが襲ってくる感じです。
辛いのが得意な人なら普通に食べられるレベルかな?と思います。
ほぼ唐辛子の味なので、ソースやかやくの存在感があまりない気がする(^_^;
■ペヤング 獄激辛カレーやきそば

お次はつい最近発売となった[獄激辛カレーやきそば]。
購入したものの数日食べる気が起きずww

昨年食べた[獄激辛]で悶絶した悪夢再来の予感。

ノーマルな麺とかやく袋。
ただこの激辛ソースが曲者・・・。

お湯を注いで3分、仕上げに激辛ソースを投入。
まだ食べてないのに汗が出てきます(^^;;

混ぜ合わせていざ実食!
あれ? 塩辛い気はするけどカレー味だから結構普通に食べれるぞ・・・
と思ったのも束の間、中盤あたりからジリジリ辛くなってきます。
思わず箸が止まる(笑)
[獄激辛]と同様、途中で変に休憩を入れるとやばいです。
意を決して決戦再開、何とか完食です。
美味しいカレー焼きそばを期待している方、これはおススメしませんww
画像見ながら文章を書いてるだけで汗が出てきました・・・

メーカーサイトを見てみると、続々と怪しげな商品がラインナップされています(汗;
まるか食品さん、今年もまったく手を緩める気は無さそう(笑)
ホルモンネギとポテトは一度食べてみたい気がする・・・(←懲りてないやつ)
ブログ一覧 |
食べ物関連 | 日記
Posted at
2021/02/10 17:14:37