
一時的に積もった雪が次第に融けて1月の後半は穏やかな日が続きました。
移動もしやすかったので風邪で動けなかった分を取り戻すかのように連日外に出掛けてた気がします(笑)

1月22日、国道の路面も乾いた状態でもうじき春なのかなと錯覚するレベル。

翌日は長岡市方面へ。
さすがに路肩の雪は少し多めかなという印象。
冬に支障なく移動できるのってやっぱり有難いです。
逆に言えば異常気象がずっと続いてるということなのかもしれませんが (^_^;

日曜日は快晴♪

田んぼの方を見ると白鳥の群れがやってきていました。
久しぶりに姿を見た気がします。

雪で覆われているとエサも探しにくいってことなのかもしれませんね。
それにしてもすごい数だ(笑)

火曜日の仕事終わり、JR三条駅近くのたい焼き屋さんに寄り道。
一方通行の道沿いにある「
だいなごん」。
地元の方がよく利用しているお店なのかな?という印象。

※画像は食べログより
店名にもなっている「大納言」あずきを使用しているそうです。
メニューは2つだけ。
今回はつぶあんを買ってみました。

だw

ド定番な感じのたい焼き (^o^)
あんこの量も十分かなと思います。

やや色が薄めで甘さを抑えた餡が詰まっていました。
上品な感じで食べ飽きない味。
そのうちまたリピートしてみたいと思います。
落ち着いていた天候でしたが、再び強い寒波がやってくるとか。
やはりまだ冬なんですね・・・ orz
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2025/01/31 23:33:43