
雨の日や風の強い日はあったものの、終週間前と比べると確実に暖かくなってきました。
蛙の大合唱を聞きながら眠る季節です(笑)

晴れた日の25度は夏並みの暑さを感じます。
出しっぱなしだった部屋のファンヒーターもそろそろ片付けますかね (^_^;

周囲の大体の田んぼは水も入れられて、田植えも始まったようです。

5月9日。
母の日も来るのでまたお手軽ケーキを作ってみようと買い出しへ。
2店舗回ったけど、結果的に1店舗で間に合うことを学習しました(爆)

今回はフルーツミックス缶をゲットしたので、フルーツケーキにしてみたいと思います。

翌5月10日、いざ作業開始。
ジャムに含まれるペクチンが増粘剤の役割を果たしてホイップクリームの泡立て時間が短縮できる、
的な内容のネット記事を以前に見た記憶があったので、いちごジャムを加えて泡立ててみることに。

・・・結果、あまり変わらん気がするww
いちごジャム効果で酸味を感じる薄ピンクのホイップクリームに。
今回は父親にも手伝ってもらって、念入りに泡立ててみました。
無事イメージ通りの滑らかなホイップクリームが完成 (^o^)

下段にアーモンドスペシャルを並べてクリームを塗っていきます。
フルーツ缶の蓋がなかなか開かずに苦戦しましたが、思ったよりびっしり詰まってます♪

梨と黄桃を並べてホイップクリームを塗ってと。
中段はこんなもんかな。

続いて上段はイチゴスペシャル。
こちらにもクリームとフルーツを載せて完成!
外周に塗るホイップクリームがちょっと足りない・・・
中段に使い過ぎたかw

外側にイチゴでも載せれば完璧だけど、我が家のイチゴはまだまだ実らないのでこれにて終了。

見た目はプロの足元にも及ばないものの、フルーツ缶とフルーツによく合うクリームのおかげで味の方はなかなかの出来栄え (^o^)v
手間をかけた甲斐がありました。
両親からも概ね好評を得たので、父の日はチョコレートケーキを作ることなりそうです (汗;

暖かくなってきたものの、曇りや雨の日が目立ちます。
梅雨に入ったら仕方ないけど、それまではなるべく晴れてくれないものかねぇ・・・

天気のいい日は19時付近になっても辺りの景色が確認できる明るさに。
来月の夏至まではこのまま日が延び続ける訳ですね。
やっと暖かくなったのに間もなく2025年が半分終わるって納得いかない(笑)
ブログ一覧 |
食べ物関連 | 日記
Posted at
2025/05/15 19:20:33