• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

第53回チーム六連星走行会 筑波1000

第53回チーム六連星走行会 筑波1000 もういい加減に書かないと忘れてしまいそうですが、いつもながらの激遅アップです(汗)

先週の金曜日、いつもお世話になっている チーム六連星さん の走行会で、筑波1000に行ってきました。


今回の走行会、まずは台風による天気の心配から始まりました。
以前にも台風直撃の中走った事がありますが、お世事にも楽しいもんではありません。
何と言っても危ないし(汗)

結局は「終日小雨」程度の天候で走れたのでまずまず楽しむ事ができました。



本来晴れていればこの次期は、ボチボチタイムがでだす頃です。

事前の想定タイムは41秒前半に設定したものの、あいにくの雨。
さあ、どうなる事やら・・・(^^;;







1本目
TIME 49秒008

2本目
TIME 48秒113 (当日BEST)

3本目
TIME 48秒207

4本目
48秒153

5本目
TIME 48秒238






コンディション的には4本目までは普通レベルのウェット路面。
だいたいいつものウェット時と同様フロントが入らないので、リアを逃がして向きをかえます。

今までよりもリアの車高を2mm下げた影響か?先日取り付けたドアスタビライザーの影響か?いつもよりもリアの流れに粘りがあります。

ブレーキをリリースするとドアンダーになるのは、雨のコンディションではいつもの事なので気にせずに走行。
このまま終われば良かったのですが。。。



最終の5本目、直前で雨が止み路面が乾いてきました。
当然グリップが上がってきてまわりの方がタイムアップする中、自車だけは全く蚊帳の外(汗)

フロントのグリップが全く変わらないため走り方も同じ、でもってタイムも同じ。

まったくダメダメな結果で終わっちゃっいました(^^;;






タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17


BEST TIME


48秒113


F20 R20




動画はサードベスト







終わってから思ったのですが、ドアスタビライザーの効果でフロントの入りが悪化したようです。

ドライ路面ではアンダー傾向(安定方向)になり良かったのですが、ウェット路面には固すぎたようです(^^;;


本来ならばバネレートを落としたいところですが、もちろん現場でそんな事できません。
幸いな事にこのパーツは簡単に効果をなくす事ができるので、次回の機会にはドア側のプラ板を外して検証してみようと思います。



内容的には納得できる面とできない面、それぞれがありましたが、ウェット路面でのセッティングのヒントも得られたので「まあ良かったかな」という感じです(^^)


ウェット路面を走った限り、ドライ路面でのセットは良い方向に進んでいると思います。
今後の走行がまた楽しみになりましたw


当日参加された皆さん、お疲れ様でしたー。
またご一緒しましょう(^^)v
ブログ一覧 | 筑波1000 | 日記
Posted at 2013/10/30 23:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 0:52
お疲れ様でした~飛距離出てますねw

「マッキーキター!」で1コーナーオーバーランでした^^;
SWは後ろの重さがトラクションには効いてて良かったです。

ドアスタビ、結構効いてると思います。
「有り/無し」のインプレ、楽しみにしておりま~す。
コメントへの返答
2013年10月31日 11:02
お疲れ様でしたー♪

BEST動画があまりにもつまらなかったので、こっちを使いました。
それにしても 魁さん 速かったっすよ!

ドアスタビは脱着が簡単なので、次雨の時は試してみますよ(^^;;
2013年10月31日 2:45
そう言えば、「Gワークス」に2000の方ですが題材にしてアライメントの出し方が詳しく紹介されてます。
自分も然り、ネットでは以外と間違った情報が多い事に驚愕しました(汗)
コメントへの返答
2013年10月31日 11:10
「Gワークス」とは以外な情報源ですね〜、まったくノーマークでした(^^;;

ネットの情報についてはそうですね。
何事もやってみるのが1番でかとw
2013年10月31日 16:20
お疲れ様です!
こないだの六連星さんの走行会は雨だったんですね。。

一度だけフルウエットで走ったことが有るんですが、どうもウエットは苦手と言うか走りたくない気分になってしまいますよ。
そこそこ楽しめると言えるマッキーさんが凄いです。

ボチボチエンジンも完成しますんで、ご一緒出来たときはちゃんと絡んでくださいよ(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 18:08
こんばんは〜♪

そうなんです、珍しく1日中雨だったですよ。
でも、大雨にはならなかったんで良かったかな(笑)

オヤジさん号もいよいよシェイクダウンですね!
絡みたいんですが、いい加減に無理ですよ(汗)
Sタイヤ履いても厳しいかと(^^;;
2013年10月31日 18:43
今回はマッキーより2秒も速かった
(≧▽≦)ウシシ
コメントへの返答
2013年11月1日 0:42
あーっダメダメ、同じ条件で走ればこっちの方が2秒は速かったはずだよ!

まだまだスピードスターズには負けないよ(笑)
2013年10月31日 21:42
お疲れ様です!

MRでウェットは難しそうですね。
1コーナーのカウンター、ある意味面白そうでしたが^^;

11月の日光でお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年11月1日 0:47
こんばんはーw

MRって雨でも以外と走るんですよ・・・セッティング次第ですが(^^;;
タイムを気にしなければ、カウンターも楽しいんですけどね〜。

久しぶりのご一緒、楽しみにしてますよ!
2013年10月31日 22:58
当日はお疲れ様でした!

ハチロックの日曜のような雨じゃなくて良かったですよね。

次の日光は気持ちよくドライで走りたいですものです。

姫はいいところを持って行きましたね~(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月1日 0:57
当日は色々と、お疲れ様でしたー!

あんな雨だったらゲンナリですよね〜。
今回はこの程度の雨で済んだから「良し!」としなければいけませんよね。

次の日光はNEWタイヤの良さを実感して下さい。

姫号の件はたまにはいいでしょう(^^)
2013年11月1日 19:09
こんばんは♪

台風の影響が心配でしたが小雨?程度で良かったですね。

姫の魔法は私のために使ってくれたようです(爆)
コメントへの返答
2013年11月1日 23:08
こんばんはー!

さすがの妖力も、台風を吹き飛ばすのは無理だったみたいです(笑)
きっと あおチャンさん が走ってたら「青レンジャーあたり走ってたんだろうね〜」と、話てましたよ(^^)

確かに四国はお天気良かったですね!
やられた〜(^^;;

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation