• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

富士ショートライセンス走行 2014/05

富士ショートライセンス走行 2014/05 昨日の事になりますが、早速手を加えたミッションの状態確認と、今月いっぱいまでとなった「小富士選手権」のタイムアップを目指して富士ショートを走ってきました。


一応いつものパターンで朝一のA枠目指して到着。
ある程度は予想していましたが、またまたまさかの1台占有状態ですw




気温はそれなりに高いものの、ここのところようやく足回りの方は決まってきつつあるので、ある程度の期待感が(笑)
と同時に、手を加えたミッションがホントに直っているのか?
やっぱりダメなのか?
まさに期待と不安が入り混じった状態でスタートしました。


いざ走り出してみるといつもの事ながらツッコミ過ぎでリズムが悪いです。
タイムの方も35秒台に入れるのやっとの状態(汗)
気温の高さも手伝って、タイムは期待できない予感。

数週走ってようやくリズムが掴めてきた頃・・・。





「ブォーン♪」






ありゃりゃ、またまたギアが入りませ〜ん(汗)






う〜ん、いつものとおりペースアップして数週で症状が出ました。
一度症状がでると、これまたいつものとおりコンスタントに入らなくなっちゃいました(^^;;


リンク関係で改善されなかったので残された可能性は?
って事で、2本目は少しでも熱が逃げるようにして走行。





いつもは面倒で付けたままにしている「雨除けのフタ」を外して検証ですw


1週、2週、3週・・・





「ブォーン♪」





全く効果無しでした〜(^^;;







コース A1-B3-C2


タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17


BEST TIME


35秒33


F15 R9


空気圧 前2.0 後2.3













冷えてる状態から走る1本目より、ある程度温まった状態から始まる2本目は確実にダメになるまでの時間が短いです。

いままでにシンクロやギアやらスリーブを替えても改善されなかった事から、TPS店長が言っていた「ミッションケースの歪み」の疑いが強いようです。


車の方はまずまずの状態なのでもっと沢山走りたいのですが、この状態ではとてもじゃないけど走りに集中できません(汗)

悪足掻きは残念ながら徒労に終わりました、おとなしく「困った時のスピリッツ頼み」という事になりました。

よろしくお願いしま〜す!!


小富士選手権のタイム更新も、今シーズンの目標としていた34秒5切りも達成できませんでしたが、ようやくイイ感じになってきました。

早く直して、またガンガン走りたいと思います(^^)
ブログ一覧 | 富士ショート | 日記
Posted at 2014/05/30 22:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年5月30日 23:22
こんばんは♪

お疲れさまでした!

思うような結果がでず、残念ですね。
次の可能性を治療してまたチャレンジしましょう(^^/
コメントへの返答
2014年5月31日 1:30
こんばんは〜w

やっぱり素人考えでは直りませんでした〜(汗)

とにかく微妙な症状なので、直るといいのですが・・・。
一つずつ地道に潰していくしかないようです(^^;;
2014年5月31日 0:38
お晩です。

残るは箱替えですか、ギアの。

復調させてまたガンガン行っちゃってください。
コメントへの返答
2014年5月31日 1:33
こんばんはー!

症状的には熱膨張が絡んでるようなので、何とか箱替えで直ると信じたいです(^^;;

車の感触は上向きなんで、早く走りたいですw
2014年5月31日 6:51
早速の検証お疲れ様でした!

しかし…ダメでしたか´д` ;
ミッションケースのひずみですか…
見た目で分からないので、お任せするしかなくなっちゃいますねヽ(´o`;

またの経過報告をお待ちしていますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月31日 22:47
早速検証してきましたよ〜w

なんか嫌な予感はしてたんですよね〜。
ミッションケースの歪みだとすると心あたりがあるので、今回はきっちり直るような気がしてますよ。

来月中には結果が出ると思うので、しばしお待ちを〜(^^;;
2014年5月31日 22:48
ある程度温まってから・・・
と言うのは、この前の山梨の自分と同じです(^_^;)

ケースが歪みはあり得ますよね。
これで解消するのではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月31日 22:56
実は10年程前まだ1ZZエンジンの頃なんですが、筑波2000でエンジン油温150度オーバーをかました事があるんですよ。

その時エンジンは平気だったんですが、ミッションケースにダメージを与えちゃったのかも知れません(^^;;

とにかく直って欲しいです(>_<)
2014年6月1日 14:55
おつかれさまです!

ミッション残念ですね。
自分もミッションケースの歪みは経験ありまして、
シンクロ・ギア交換してもギアの入りが改善されず、
最終的にケースを新品交換したら完璧に直ったことが有りました。
ケース交換で直るといいですね^^
コメントへの返答
2014年6月1日 23:00
こんばんはー。

おーっ、何とも頼もしいコメント!
経験者がいらっしゃるとは、俄然元気がでてきましたw

やっぱりそうですよね〜?
直る気がしてきましたよ〜、ありがとうございます(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation