• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

リアシート周りの整音②・・・制震・静音・増幅?の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
※前述しましたが数日に渡ってのコツコツ作業でございます。

リアスピーカーにもバッフルを作っておきました(冬の頃)
出番はお馴染み「ダイソー」のMDF材2セット

¥210のお買い上げです♪
2
フロント・スピーカー作成の際はジグソーで穴開けましたが、今回は100mmホールソーでカットです。
4枚くり貫いて、木工用ボンドで接着。
四辺をビニールテープで○○縛りww

縛った挙句・・・放置プレーです。。。
3
放置に飽きた頃・・・

四辺をカットしてグラインダーで削ったり、ペーパーで磨いたりと。。
地味な作業ですw

そして、念のための防水処理の塗装をし、艶消し黒ラッカー吹いて完成♪

ここまでを冬の暇な時間にやってました。
4
そして、やっと出番が来た訳ですなぁ~~ъ(○゜ε^○)

この黄色枠の隙間はキッチリ埋まります♪
(装着後の画像取り忘れw)
5
ちなみにバッフル分の張出しで、内張りに干渉部分が出ます。
リューターでウィ~~ンと削っておきました。
6
そしてフロントに付けていたツイーターをリアスピーカーからの分岐に変更。
Cピラー上部にタッピングビスで留めてます。
サテライト効果?

安価なSPの組合せですが、今回の施工ではかなりの音響効果が出てます♪
今まではアンプでリア寄りに調整しないと聞こえ難かったのですが、ニュートラルなサラウンド設定でしっかり聞こえてきますね~~^^

ロードノイズの減退もあるので、狙い通りの効果があったかな。。。
・・・としばし観察していきましょうか☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

WOWAUTO中華製激安ディスプレイオーディオ他取付

難易度: ★★

フロント右側の音が出ない

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

2025.9.25 ディスプレイオーディオ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月7日 21:01
こんばんは~(^O^)

ホントにスゴイ作業ですね!数日間掛かるのが分かります!

個人的にはLEDが、どの辺にどんな感じで光っているか興味深々です!^m^
コメントへの返答
2012年5月7日 22:31
コメントありがとうございます!

砲弾型のLEDをリアのアームレストの内側に青、ドリンクホルダーに白を仕込んだはいいんですけどね…
付けたり外したりした時に断線させてしまったらしく、後日修正決定です(T_T)
何度か点灯させた感触だと、ここはラインイルミかLEDテープの方がいい感じですね。

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation