• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

LEDテープの使い道③ 車内照明追加~助手席編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運動会から帰って来てから何となく始めてしまいました(笑)
ちなみに翌日はDに入院・・・ギアBOX交換の予定です^^;

さて60cmのLEDテープ・・・残り30cmを使います。
ボケェ~っと物置を物色。。。
こんなのがありました。
ガラスのコーナーガード?

LEDテープ剥き出しで貼り付けるのは、ビジュアル的にもよろしくないので、コレで隠しちゃいます♪
LEDテープの長さと幅に合わせてチョキチョキ。。。

ここから取付位置に悩みます

(ー`´ー)うーん
2
グローブBOX周りなのは決めてるのですが・・・

手前から照らすのか?奥からか?
上からなのか?下からか?
そしてどこまでカバーさせるのか・・・。

こういう事って、最初に決めてから始めるもんですよねぇ・・・(; ̄ー ̄A
3
PWスイッチ周りは以前より試してみたい事があったので、そっちを先に作っておきました。

十数年前に使っていたシガーソケット照明。
照明の部分がイルカちゃん♪

コードから切落として、LEDを仕込みます。

2本のLEDを拡散処理し、ホットボンドで固定。
配線はコルゲートチューブで保護しました。
イイ感じで光ってます☆
4
現車に戻り、イルカとテープを組合わせて、試行錯誤の末・・・

決まりましたw


それで・・・


LEDテープは、カバーを付けても素材がゴムなのでペナペナです。
LEDの部分を切落とし、アクリル板をカットして両面テープで補強です。
5
配線はココに穴開け~~
LEDテープの配線とイルカの配線を一つに束ねて、コルゲートチューブで保護します。

LEDテープは側面発光ではないので、手前の下に貼付け。
アクリル板の部分からの漏れ光が間接照明効果となる・・・はずです^^;
6
☆☆ 点灯 ☆☆




いいんじゃな~~い♪(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

いまさらイグニッションキー照明 取り付け

難易度:

JB23 2型 室内ライト関係

難易度:

シェアスタイル 車速ロックドア連動ハザード バック連動ハザードキット

難易度:

セイワ シフトポジションイルミ

難易度:

DAISOテープライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation