• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

最近ではほとんど見かけなくなったこやつ・・・(日産パトロール)5/20

最近ではほとんど見かけなくなったこやつ・・・(日産パトロール)5/20














先日 草刈の帰り、M君の工場へ寄ったダ





すると・・・





なっつかし~~~イ(^^;)






これっ これっ !!    ご存じない方も多かろうなぁ~~~

 














小豆色の車体

オープン

幌無し

日産

9人乗り



その名は・・・・






               日産パトロール

おらが若い頃

まだガキンチョでジープにうつつを抜かしていた頃

大人の4駆っつう感じでガソリンばくばく喰らい

静かに走り去る後ろ姿を何度見送ったことか

なんかでっかくて、堂々としてて



それでいて 力強く、なんとなくジープとは違ったカッコよさ・・・







それを肌で感じ取った・・・「こら!ガキンチョ!ジープ以外にも4駆は有るんじゃゾ~!」


っつうような声がけするような車じゃったワイ










それからだと思うな、今思うとその後のパトロールやサファリが欲しくなって






おっかあとよくけんかしたような・・・


よく見ると、ジェリカンつんどったりして


リアのピントルフックも   らしく付いとるワイ


全体的な状態はよいダス


これが屋根の下とはいえ、戸外の屋根の下にあった物とは思えん程程度がよい








おらが見てた40年ほど前の車を「再生しろ!!」って社長に言われたとか、M君直にご指名されたそうで・・・



そういえば、最近おらのスズライト再生とかとかウニモグのこといじっているからじゃないかなぁ~   多分 ・・・ だと思う
 









旧車から外車までいろいろ出来、力を付けてきているM君









この車も、再生して 以前のような勇姿を見せてくれるんじゃろうナア~ 

 きっと







全塗、錆び落とし、跳ね上げ式方向指示器再生、ランプまわり再メッキ、乗車定員減9名から2~3名に、等々改造点もあるらしいが・・・ さてどんなパトロールになるのかな? 楽しみダスナ







ひょっとしてパトロール乗りのみんカラさん達のお世話になるかもしれんが、よろしゅう!







確かこやつは4駆ダス
男のマニュアル3速ダ

当時は2駆もあったダ 消防車仕様









ほこりを取ると・・・


なつかしい感じのメーターが












たった28000kmこれでお蔵入りとは、ちょっと哀しかっただろうなぁ~

















おらが間違ってなければ、こやつの心臓は日産P型 3,960cc 水冷直列6気筒ガソリンエンジン オーバーヘッドバルブ方式じゃったような・・・

 






















      今日はおらが若りし頃、国道をオープンでぶんぶん飛ばしていたその実車が
  
   40年ぶり位ぶりに再生するという楽しくて、嬉しい話じゃったワイ






 ず~~っと最近気になって、このまま日の目を見ずに朽ち果ててしまうのか・・・なんて見ていた車じゃったから  うれしいねぇ~


おらのFWDも日の目を見てもらうからナ


 待っとれよ~









久しぶりに昔の4駆が見られてうれしかったなぁ~~~






              おしまいおしまいおしまい


 



  <追 記>

    次は・・・・
         思い出のウニが・・・売りに出たんじゃナ

         何か・・・・     呼びかけているようナ・・・

         おらを手元に置いてくれんかいナア~~~ってサ

         なんか最近変ダス・・・(汗

         昔色々あった車が・・・最近気になったり

         目の前を通り過ぎたり・手に入ったり・・・



           おらの終わりか・・・(ドキッ
         


           では また  (アセ 



            



ブログ一覧 | どうでもいいこと | クルマ
Posted at 2015/05/21 05:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

20251104交通安全タロット占 ...
usui771さん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

おはようございます!
takeshi.oさん

日に日に寒くなってます。 朝ガラス ...
ウッドミッツさん

【ホンダ CB50S】 レストア作 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月21日 8:44
すばらしい車の画像、ありがとうございます。目の保養になりました。
このころの四駆は機能美を鑑賞する対象になってきました(笑)

最近の四駆は厚化粧が過ぎて四駆風弐駆乗用車とか似非四駆風実四駆とか訳が分からないものが多いように思います。
コメントへの返答
2015年5月21日 13:30
nakajin4wd 様 いつもいいねありっと~
こんにちは コメありがとうございマスダ
そう言っていただけると、うpした甲斐がありますダ
当時はとにかくカッコエエ~って思うだけの対象でしたダ(笑
ホントそう思いますダ  じゃからというわけではないが、最近の車にはあんま興味がわかなくなってきましたネ(汗
この時代の車は個性の塊ダスナ
2015年5月21日 9:12
おはようございます
流石信州!というお宝個体ですね。是非再び元気に走る日を楽しみにしております。パトロールは本物のFJに比べてもプロの道具っぽい操作感だたっと聞きます。海外でもこのG60は貴重でこの画像も彼らも大喜びすると思います。
コメントへの返答
2015年5月21日 13:40
GQDT 様 イイネありっと~ 
こんにちは コメありがとうございますダ
珍しく面白い車があったので、皆さん後学のためにうpしてみましたダ 
この時代程度の良い車は非常に少なく、珍しいと思うダ 現在工場にちょくちょく行っているので、また少しずつ再生していく様子を記録していくダ
再生行き詰った時にヒント聞くかもしれませんダスその時はよろしゅう
2015年5月21日 21:36
こんばんは☆

このタイプのパトロールは見たことがありませんね~私とほぼ同い年かぁΣ(o'д'o)

この状態のものを再生させるなんて信じられないです(>_<)
物凄い根気が要りそうですね。(資金も)
綺麗になった姿が見れるのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年5月22日 8:09
まめろー@omochi & haru 様 イイネ&コメりっと
おはようございますダ 
そうダスカ~結構お若い…?(失礼!
中々 今の世の中走っていませんダスナ
 当時も少数じゃったから…
←しかしタイヤをつけたり軽トラで引っ張り出したりしたら動いたそうで、それを工場に持ち込んだらしい 工場での毎日の移動は3人の人力ダス
また写真撮ったら載せますダ エンジンは早く動くようにしたいそうダス じゃないと毎日の移動が大変だそうダス(笑
2015年6月11日 0:23
こんばんわ(*^^*)

日産パトロール 渋いですねー、アズキ色がカッコイイです。ちょっと錆びてしまった ダルマヒータがいい味出してますね 寒冷地ならではの装備でしょうか?雑誌でしかみたことないです(^o^;
レストアされ元気な姿になる事楽しみですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月11日 5:42
海老助 様 イイネ&コメありっと~
おはようございますダ
一昨日来た古い友人も、「社長が変わりパトロール再生するのか?そりゃあイイナ~また見られるんだ~」なんて言ってましたダ  年寄りはみんな知ってるこの車是非再生して公道復帰させて欲しいものダス
っで最近はクラッチ使えるようにしたみたいダス
ジャガ 動くのはまだまだ先になるようダス  その前におらのポンコツFWDの4WDが先に車検を取らんといかんので(笑

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation