 乗り換え
乗り換え   タイミングが重なりエボゴンから乗り換えました。
 タイミングが重なりエボゴンから乗り換えました。 安全性、積載量
安全性、積載量   外車の中では控えめな外観、お洒落な内装、余裕ある乗り心地&積載量は良いと思います。 また外車はあちこち国産車より壊れやすいと言われますが、このモデルはミッションもアイシン製だし電装系も国内メーカー製なので殆ど壊れる事も少ないみたいで、EGもボディも頑強なので長く付き合い出来ると思います。 ただボディ剛性や車重も有るのでキビキビした走りというよりゆったりした味付けとなりますので長距離を快適にドライブしたい方などにオススメかと思います。
外車の中では控えめな外観、お洒落な内装、余裕ある乗り心地&積載量は良いと思います。 また外車はあちこち国産車より壊れやすいと言われますが、このモデルはミッションもアイシン製だし電装系も国内メーカー製なので殆ど壊れる事も少ないみたいで、EGもボディも頑強なので長く付き合い出来ると思います。 ただボディ剛性や車重も有るのでキビキビした走りというよりゆったりした味付けとなりますので長距離を快適にドライブしたい方などにオススメかと思います。 本庄で撮影して貰った写真見たら...w
本庄で撮影して貰った写真見たら...w   本庄走行会
本庄走行会   エボゴン復帰から今日で2回目のサーキットでしたがなんとか無事帰って来れましたw エボゴン復活が約10年ぶり位だし、サーキット走行もその間してなかったしなぁ 前回はシフトミスの多発したり様子見しながらの走行で47秒02位でした。今回は1ヒート目でまさかの45秒917でBクラス1位でした。
エボゴン復帰から今日で2回目のサーキットでしたがなんとか無事帰って来れましたw エボゴン復活が約10年ぶり位だし、サーキット走行もその間してなかったしなぁ 前回はシフトミスの多発したり様子見しながらの走行で47秒02位でした。今回は1ヒート目でまさかの45秒917でBクラス1位でした。 個人的に今回は46秒前半、あわよくば45秒台入りしたい!と思ってましたがまさかの1ヒート目とは(笑 今回、痛車仲間とその知り合いの方たちが主催していてお邪魔して来ました。天気も良くサーキット日和でした。
個人的に今回は46秒前半、あわよくば45秒台入りしたい!と思ってましたがまさかの1ヒート目とは(笑 今回、痛車仲間とその知り合いの方たちが主催していてお邪魔して来ました。天気も良くサーキット日和でした。  今の仕様はまだ全盛期には及びませんがません、吸排気と15年もののへたった車高調、後は補強関係位でタイヤ(RE71R)も純正サイズ(235/45/17)だし、ステアリングやシートもノーマル、シートベルトも3点だし、外装だとフロントフェンダーVARISのなのと純正改な中華リップだけです。 ECUもノーマルだし、いわゆるタダのブーストアップですね(笑 周りの皆さんは定番系でバケットシートや4点とかサーキット仕様で色々されてるみたいでした。 今回、2つのグループの合同主催でお互いにどんなメンバークルマなのかも分からずクラス分けされてましたが台数も13台と多かったですし、様子見しながらだったのでまさか自己ベスト更新するとは思って無かったです。私のエボゴンはステッカー関係剥がしちゃったので唯一残ってるのはコレ位ですw
今の仕様はまだ全盛期には及びませんがません、吸排気と15年もののへたった車高調、後は補強関係位でタイヤ(RE71R)も純正サイズ(235/45/17)だし、ステアリングやシートもノーマル、シートベルトも3点だし、外装だとフロントフェンダーVARISのなのと純正改な中華リップだけです。 ECUもノーマルだし、いわゆるタダのブーストアップですね(笑 周りの皆さんは定番系でバケットシートや4点とかサーキット仕様で色々されてるみたいでした。 今回、2つのグループの合同主催でお互いにどんなメンバークルマなのかも分からずクラス分けされてましたが台数も13台と多かったですし、様子見しながらだったのでまさか自己ベスト更新するとは思って無かったです。私のエボゴンはステッカー関係剥がしちゃったので唯一残ってるのはコレ位ですw 
 10年位エボゴン乗ってなかったしサーキットも走ってないし、クルマの仕様も全然違う中でのタイムだったので本当にびっくりしたし嬉しい誤算でした。 クラッチもやばいし、車高調もヤバいし... ミッションも怪しいしとあちこち手を入れないといけない所ばかりですが、サーキットにキャンプなどエボゴンライフをボチボチ楽しんで行けたらと思います。  今回のSPゲストでレースクイーンでもありラリードライバーでもある「いとうりな」(ameblo.jp/love-rina-24/)さんが来てくれて愛車と記念撮影もして頂けました。ありがとうございました。
10年位エボゴン乗ってなかったしサーキットも走ってないし、クルマの仕様も全然違う中でのタイムだったので本当にびっくりしたし嬉しい誤算でした。 クラッチもやばいし、車高調もヤバいし... ミッションも怪しいしとあちこち手を入れないといけない所ばかりですが、サーキットにキャンプなどエボゴンライフをボチボチ楽しんで行けたらと思います。  今回のSPゲストでレースクイーンでもありラリードライバーでもある「いとうりな」(ameblo.jp/love-rina-24/)さんが来てくれて愛車と記念撮影もして頂けました。ありがとうございました。 シフトワイヤー固定
シフトワイヤー固定  



| いまさら聞けない!? 自動車用語辞典 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/03/26 17:33:18 | |
| VARIS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/01/17 20:06:44 | |
| 本庄サーキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/01/08 09:39:05 | 
|  | ボルボ XC70 新しい愛車です。 ボルボ XC70 T6 ポールスター もうサーキットも行かなそうなの ... | 
|  | 三菱 ランサーエボリューションワゴン <外装> VARIS クーリングボンネット(オリジナルブルークリア塗装) VARIS ... | 
|  | 三菱 レグナム <エクステリア> オリジナル純正ダクト加工ボンネット オリジナル純正ダクト加工バンパー ... | 
|  | 三菱 ランサーエボリューションワゴン 約8年ぶりにガレージから復帰中 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |