• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELLAN MRのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

乗り換え

乗り換え タイミングが重なりエボゴンから乗り換えました。
エボゴンも長く乗ろうかと思ってたけど、サーキットも行かなそうだしたまたま前から気になってた車を見つけて、試しにエボゴンの査定したら意外といい値段ついたので即決しちゃいましたw
 これからはドライブやアウトドアなどまったり楽しみたいと思います。
はじめての外車で色々分からない事も多いですが皆さんよろしく〜
Posted at 2021/07/30 15:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月30日 イイね!

安全性、積載量

安全性、積載量外車の中では控えめな外観、お洒落な内装、余裕ある乗り心地&積載量は良いと思います。 また外車はあちこち国産車より壊れやすいと言われますが、このモデルはミッションもアイシン製だし電装系も国内メーカー製なので殆ど壊れる事も少ないみたいで、EGもボディも頑強なので長く付き合い出来ると思います。 ただボディ剛性や車重も有るのでキビキビした走りというよりゆったりした味付けとなりますので長距離を快適にドライブしたい方などにオススメかと思います。
Posted at 2021/07/30 14:48:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月12日 イイね!

本庄で撮影して貰った写真見たら...w

本庄で撮影して貰った写真見たら...w本庄サーキットの走行会でカメラマン仲間に撮ってもらった写真見返してるけど...  
 やりすぎ感あって吹いたw









撮影箇所はここです。



これが普通のラインどりです(笑)









Posted at 2020/12/12 19:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

本庄走行会

本庄走行会エボゴン復帰から今日で2回目のサーキットでしたがなんとか無事帰って来れましたw エボゴン復活が約10年ぶり位だし、サーキット走行もその間してなかったしなぁ 前回はシフトミスの多発したり様子見しながらの走行で47秒02位でした。今回は1ヒート目でまさかの45秒917でBクラス1位でした。個人的に今回は46秒前半、あわよくば45秒台入りしたい!と思ってましたがまさかの1ヒート目とは(笑 今回、痛車仲間とその知り合いの方たちが主催していてお邪魔して来ました。天気も良くサーキット日和でした。 今の仕様はまだ全盛期には及びませんがません、吸排気と15年もののへたった車高調、後は補強関係位でタイヤ(RE71R)も純正サイズ(235/45/17)だし、ステアリングやシートもノーマル、シートベルトも3点だし、外装だとフロントフェンダーVARISのなのと純正改な中華リップだけです。 ECUもノーマルだし、いわゆるタダのブーストアップですね(笑 周りの皆さんは定番系でバケットシートや4点とかサーキット仕様で色々されてるみたいでした。 今回、2つのグループの合同主催でお互いにどんなメンバークルマなのかも分からずクラス分けされてましたが台数も13台と多かったですし、様子見しながらだったのでまさか自己ベスト更新するとは思って無かったです。私のエボゴンはステッカー関係剥がしちゃったので唯一残ってるのはコレ位ですw 10年位エボゴン乗ってなかったしサーキットも走ってないし、クルマの仕様も全然違う中でのタイムだったので本当にびっくりしたし嬉しい誤算でした。 クラッチもやばいし、車高調もヤバいし... ミッションも怪しいしとあちこち手を入れないといけない所ばかりですが、サーキットにキャンプなどエボゴンライフをボチボチ楽しんで行けたらと思います。  今回のSPゲストでレースクイーンでもありラリードライバーでもある「いとうりな」(ameblo.jp/love-rina-24/)さんが来てくれて愛車と記念撮影もして頂けました。ありがとうございました。
Posted at 2020/12/06 20:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

シフトワイヤー固定

 先日、シフトワイヤーが外れたのをタイラップで応急処置しましたが、お世話になってるショップさんに補修パーツ送って貰い交換作業しました。
 まずバッテリーとバッテリー台座を外す必要あるので、作業開始です。




ネジとか錆びてたり台座にも汚れあったので軽く掃除しながら作業です。

このマークしてる三角のところにシフトワイヤーの固定リングを繋いでいます。





見えにくいですがこの出っ張ってる所に固定ピンの小さな穴ありここにワッシャーとピンを入れるのですが...



狭いしピン難いしピン飛びそうになるしでなかなか大変でした。

Posted at 2020/10/18 14:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃー、予想してたけど...
オルタがお亡くなりになってたみたい><
まぁそろそろ交換かーとは思ってたけど(笑
電装系はいきなり逝くからなぁ
せっかくだし寒冷地用の出力高い方を頼みました。
EGとかは元気なんだけど電装系や樹脂類はしゃーないなー」
何シテル?   05/11 15:20
 楽しいこと大好きで、なんでも凝り性な人間です。 レグナムVR-4 → エボワゴンGT → XC70 T6 イロイロと凝り性なので、みなさんのコダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いまさら聞けない!? 自動車用語辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/26 17:33:18
 
VARIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/17 20:06:44
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/08 09:39:05
 

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
新しい愛車です。 ボルボ XC70 T6 ポールスター  もうサーキットも行かなそうなの ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
<外装> VARIS クーリングボンネット(オリジナルブルークリア塗装) VARIS ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
<エクステリア> オリジナル純正ダクト加工ボンネット オリジナル純正ダクト加工バンパー ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
約8年ぶりにガレージから復帰中

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation