• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoy-BP5の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

STI Sport#レターマーク装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換前の状態です。
Dで貼り付けてもらってたんですが、『LEVORG』のレターが標準位置よりも、かなり上の方にシフトしてます。
2
SYMMETRICAL AWDマークは標準位置よりも下目の左寄りに付けられてました。
3
先ずはLEVORGマークから交換します。
エンブレム剥がしにはこれを使いました。
4
LEVORGマーク剥がして、ある程度ボディーに残った両面テープを取った状態です。
5
残った両面テープを、始めはエンブレム剥がしキットに付属の溶剤で剥がしてましたが、中々、剥がれないのでシリコンリムーバーをスプレーしたら、こちらの方が全然早くのり残りを綺麗にすることが出来ました♫
6
剥がした後のLEVORGマークです(裏側)。
このように両面テープのほぼ全てがボディー側に残るように剥がすのが、ボディーを傷付けずに剥がす方法です。
7
とりあえず、LEVORGマークから貼り付けました。
付属の台紙が型紙の役割をしているので、残してあるSTIマークを基準に台紙を置き、LEVORGマークを貼り付けました。
先ずはこれで1/3の作業完了♪
8
同様の作業でSTIマークも取り外しました。
一応、のりを綺麗に剥がした後、スケール除去とOCメンテナンスクリーナーで油分除去してから脱脂をしてます。
9
STIマークも無事に装着完了です。
10
続いて反対側のSYMMETRICAL AWDマークの取り外し。
11
こちらも同じ手順で貼り付け準備まで完了♪
12
台紙を使ってこちらも貼り付け完了です♪
13
全ての作業完了です
STIマークのラスターブラック、中々、カッコいいです(完全自己満足ですが。。。)。
14
STIマークのラスターブラックがカッコいい!
15
左右のレターマークもオリジナルの位置になり、大満足の作業でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[VNHD] 白・黒・灰 作戦 その2

難易度:

STIエンブレム 取り付けキット

難易度:

フロントグリル メッキフレーム交換

難易度:

バンパー外し&グリル交換

難易度: ★★

WRX S4用フロントグリルに交換

難易度: ★★

「2.4」エンブレム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月4日 18:18
Dでやったんやったら、Dに貼り替えてもらったら良かったのでは?

プロフィール

「そろった! http://cvw.jp/b/130254/46315978/
何シテル?   08/13 13:36
BG5→BH5→BP5 3台全てA型を乗り継いできました。 今年から4年間、アメリカでの生活が始まります。 BPレガシィは3月に手放してしまいましたが、今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ターボチャージパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 08:39:12
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 10:54:12
地図更新ライセンス切れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:51:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
昨年からカーディテーリングにどっぷりハマり、ディテーリングツール、シャンプー、ケミカル剤 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2004年1月登録のA型Spec.Bです。 BG→BH→BP全てA型を乗り継いできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation