• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noomasの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

リアエンブレム ラスターブラックバージョン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Black Selectionが出た時からこのパーツが出るのを心待ちにしておりました。
リコール(ホイール)対応の無償点検に合わせてパーツを発注し、Dにて取付していただきました。

ラスターブラックバージョンの純正品番は以下のとおり。
LAYBACK 93079VC340
symmetrical AWD 93079VC150
価格は二つで5,500円
2
交換前
純正クロームの方が文字がくっきりと目立ちます。

3
交換後
純正クロームと比べて目立たなくなってシブい感じに。
4
私的にはブラックバージョンの方が好み。
5
LAYBACK
6
symmetrical AWD
7
LAYBACK
8
symmetrical AWD
9
外した純正クロームはガイドボードに組み込んで保管します。
10
交換後
11
交換後
12
交換後

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル塗装、交換

難易度:

リアスバルエンブレム取り付け

難易度:

エンブレム交換(ブラック化)

難易度:

中古のオプショングリルを補修した話③

難易度:

リアスバルエンブレム取り外し

難易度: ★★

リアスバルエンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LEVOLOVE さん

こんにちは😃

その頭の両端のところが反っていたらたぶん
ミヤマクワガタっぽいですね。

私が見たのはもう50年ぐらい前に熊本の阿蘇で
みたのが最後です。笑」
何シテル?   07/19 15:54
2017年8月(XV GT7)からスバリストになりました。 2023年12月24日からLEVORG LAYBACKに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【後編】LEDリフレクターを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:32:56
リアコンビランプ配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:31:03
レイバック ターボブースト計取り付け時の注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:42:13

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年12月24日納車 (2023年9月16日 契約) SUBARU 2台目 アイサ ...
スバル XV スバル XV
所有期間:2017年8月5日~2023年12月24日(6年4ヶ月) 10年ぶりの自家用車 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2台目のミニバン インパネ周りの作りが中々好きだった。 内装もNISSANらしく、モダ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族が増えて初のミニバン 色:パールホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation