• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねオーナーの"カブ" [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

左スイッチの他車流用① 〜配線確認〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レビューに上げたMC41の左スイッチ、クロスカブ純正と並べると同じホンダで年式も近い事から狙い通り違和感は少ない。
これは俄然やる気が出ます。
2
左の防水カプラ2つがクロスカブ 右の標準カプラがCBR。カプラ形状がまるっきり違う。。
これは判っていた事なので、本来しなくて良い苦労に挑戦。
3
調べるうちに同メーカーのくせに配線の色が一部違う事が発覚… 目視での確認の為、配線カバーを剥くことに。。

判ったのはホーン配線の色が違う。
その他ウインカーや前照灯Hi/Lowは同じ。
4
本来はハーネス側カプラーと同じモノを取り寄せて配線とカプラ付け直しを行うのですが、今回はケチってスイッチ側のハンダから付け直す事に。
5
クロスカブの左スイッチボックス内、コネクタ接続なのね… この方が組み立ては楽… と言うか、海外組み立てでも間違いは少ないからなんだろうなと思いつつ時代の流れを感じます🤔

今回はこのコネクタぶからブッた切ってMC41のスイッチにハンダ付けしていく作戦。

パッシング部分だけは配線追加工しなくては…。

※②ハンダ付け作業に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JA45の赤色フロントフェンダーへ交換

難易度:

「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し

難易度:

グリップヒーター取付け

難易度: ★★

リコール

難易度:

エンジンオイル交換 ヤマルーブ プレミアムシンセティック 10W-40

難易度:

ウインドスクリーン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月24日 18:13
確かに!
ウインカー操作でホーン鳴らしてしまいますね!
CBRのスイッチで正常に戻して下さい(^^)

プロフィール

「手持ち3台とも塩で揃えるか…
JA11はMT003 ハイエースはX-AT 軽トラはKT
一気に3台は無理だから順番からするとジムニーからだな🤔
しかし通勤使用はハイエースが多くなる…」
何シテル?   08/06 00:24
Nikiです。二輪レースメカと二輪一般整備業務経験者。ベーシスト。 俗に言う"沼"を沼と思わず当然と考えるフシがあることを最近自覚。二輪四輪楽器問わず市販状態を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ流用とオールペンのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:40:27
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:18
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:56:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation