• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

今年も・・・頑張る!  っぞ!

今年も・・・頑張る!  っぞ!






あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

 

今年は昨年と違っていい年でありますように。

まずは初心に戻って、オデを進化させ・・・たい!
そのためにゆろママへのゴマすりから始めようと思いましたが・・・・

毎年同じことをしていることに気づき、ゴマすり程度ではびくともしないゆろママということを学んだので作戦変更して・・・











「あらぁ~知らない間にこんなとこ変わってるやんか!!」(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

作戦でいこうかと思います。


昨年は中盤でみんカラ失速してしまったので、その二の舞にならないように出来ればよいな。

子守も年々体力の消耗が激しくなってくるのは、チビ達が重くなってるせい?!

ブログ一覧 | 家族でおでかけ | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/03 09:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 10:03
あけましておめでとうございます(≧▽≦)ノ
スクスクと成長されてますね♪
今年は会えるといいなぁ~

あっ!!
ナイスアイデアですね(≧▽≦)b

今年もよろしく御願いします(*^o^*)ノ
コメントへの返答
2010年1月3日 19:00
おめでとうございます。

今年は新緑の頃にあう~さんご家族に会えるのを楽しみにしてますね(^o^)丿

>ナイスアイデアですね(≧▽≦)b
でしょ?
われながら・・・と思ったのですが、この作戦は頻繁に使うと家庭内不和の原因になってしまうってのが難点ですわ。
あう~さんもそのうち実感するでしょう。
2010年1月3日 12:13
あけましておめでとうです。

お子さん、今が一番可愛い時期ですね。

我が家の子供は・・

最近、私の相手全くしてくれません(泣)

また、近いうちに会いましょうね!!
コメントへの返答
2010年1月3日 19:03
あけましておめでとうございます。

わたしが10ほど若かったら、たぶん体力十分でもっと相手してあげられるのですが・・・

>最近、私の相手全くしてくれません(泣)
いいじゃないですが、F-Ringのみなさんが相手してくれるじゃないですか。

それにしても、オデ07号は昨年進化し過ぎでしょ!?
2010年1月3日 12:42
あけましてオデめとうございます。
今年こそ?はゆろパパDさん家に新たな〔T様〕発展進化に日本国中の皆様が期待されているのではないかと思います・・。アウ (>_<☆θ=(`-´#)oコラッキタゾォ

八幡の八幡宮さん? 
コメントへの返答
2010年1月3日 19:05
おめでとうございます。

もう絶対にTちゃん誕生は無理っす。
昨年のような不景気にTちゃん誕生なんて重なった日にゃぁ我が家は吹っ飛んでしまいますわ。

>八幡の八幡宮さん?
ちょ~ローカルな三之宮神社ってとこっす。 
2010年1月3日 13:20
(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 作戦は

繰り返すと恐いですよぉ~(^0^;


コメントへの返答
2010年1月3日 19:06
あっ、ハッシーさんもしかしてご経験あり?

仰るようにこの作戦は、大物の年一回限りしか使えそうにないんですよねぇ。
2010年1月3日 13:31
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします<m(__)m>

オデの進化なしは私もです。もはや維持メンテナンスが精一杯だったりして・・・汗
あ、フォグをHID6000Kにしたくらいです。
来年は、キズが目立つバンパーをなんとかしたいのですが、さてどうしたものか。

お子さんの重さは私も実感してます。FUを軽々と肩車できなくなった段階で自分がオッサンになったのか、コイツが重くなったのか???
コメントへの返答
2010年1月3日 19:42
おめでとうございます。

ことしもよろしくお願いします。

>フォグをHID6000Kにしたくらいです。
いや、あずみさんこれは結構な投資だとおもいますが。。
うちはゆろママの気づかないところをちょこちょこと弄る計画ですが、計画ばかりで実行には・・・

チビたちはほんと重くなりました。
だいの喜ぶようなことをゆうやきろにはもうかなりきつくなってきています。
確実にチビたちは重くなってますね。
2010年1月3日 17:26
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
<(_ _)>

ばれないように こそっと ですね。笑
コメントへの返答
2010年1月3日 19:43
おめでとうございます。

今年も家族揃ってご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします。

こそっとしようと思っているのですが、最近はオフでもゆろママの目が光っているように思うのは気のせい??
2010年1月3日 18:56
可愛いですね~


その作戦、うちには通用しないっす(^_^;)

今年も宜しく~
コメントへの返答
2010年1月3日 19:45
あけましておめでとうございます。

今年の作戦は年一回限りの捨て身の作戦です。
新しいホイールの時くらいに使おうかと計画中です。

今年はオフでお会いしたいと思います。
2010年1月4日 7:31
明けましておめでとうございます。

お子さんたち大きくなりましたね。
私も年に一度くらいは車を弄らないと・・・・。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:34
おめでとうございます。

年々大きく重くなるチビたちなんで、子守もかなりの体力が必要になってきています。

車いぢりの準備は少しづつしてはいるんですが・・・
時間だけが相変わらず作れない状況です。

ことしもぼちぼちですが、よろしくお願いします。
2010年1月5日 4:01
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年は良い年になります様に。

子供たちみんな大きくなったねぇ。
子供が元気なら、それが一番良い事なのかもしれませんね。
でも確かに子守体力いりますねぇw
コメントへの返答
2010年1月9日 9:19
あけましておめでとうございます。

返信大変遅くなり申し訳ありませんm(__)m

ほんと今年は良い年であって欲しいと思います。

たしかに子供たちが何事もなくすくすく成長しているのが一番かもしれません。

でも・・・オデも少しは進化させたいな。。。と。

今年もよろしくお願いします。
ポン助さんご家族にとって今年一年が良い年でありますように。
2010年1月10日 0:37
10日も過ぎてなんですが…
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うちも上の子は5歳なのに25kgあるので腕だけで持つと腰にきます。

ゆろママさんは寛容な感じですが…出費がかさむと変わるのかな??
コメントへの返答
2010年1月11日 22:14
おめでとうございます。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

最近は抱っこするにしても一番下の子だけにしています。

ゆろママは車に興味が全くないので、多少助かってます。
たぶんうちのオデは今でもノーマルと思っている・・・かも。(それはないか。。)
でもホイールくらい変わってもしばらくは判らないかも。
ただ、一番うえの子がすぐ気付くようになってきました。

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation