• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

ストラットタワーバー取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クスコ製ストラットタワーバーポチりました。

ハッキリ言って、この車の場合、性能機能的には必要のないパーツだと思いますが、
エンジンルームの装飾のため購入しました。

通勤前の30分で取り付けます。
2
丁寧に袋に入っています。
3
品番は、3F7 540 A
4
必要ありませんが、説明書も同梱されています。

必要なのは、締め付けトルクくらい。
5
マウントのナット14mmを緩めていきます。

アライメントが思いっきり変わるので
ジャッキアップはしないでくださいね。
6
ナットを取り外しましょう。
7
左右ともに全て取り外した状態です。

ここで発見。
この車、キャンバー調整できるじゃん!
8
ガラスコーティングしておきます。
9
タワーバーの方にもガラスコーティングを施工しました。
10
仮フィッティング。
良き良きです〰。
11
ナットを締め付けていきます。
トルクは、69N・m
12
一度緩めてストレスを解除し再度締め付けて終了です。
13
良い感じ。
傷防止の青いフィルムを剥がします。
14
完成しました。
良い色具合。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RPMマフラー交換

難易度: ★★

シビック FL5 ガラスフィルム取り付け

難易度:

ウインカーバルブのLED化

難易度:

レー探の壁紙つくってみた

難易度:

[FL5 ホイール交換と+α!]

難易度:

☆タイヤローテーション☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宇都宮花火大会に来ています。」
何シテル?   08/09 17:00
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation