• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

『ダークナイト ライジング』

ビギンズ  ダークナイト  ライジング
三部作で描かれた物語が、まさしく壮絶に終わりました。

観終わった直後の率直な感想は、ただただ感無量。

この三部作、ハンバーガーに例えれば
強烈な噛み応えのバンズ(ビギンズ・ライジング)に、常習性のある味の具材(ダークナイト)が挟まれている。
そして下のバンズには十分すぎるほど、毒性のある具材のエキスがしみ込んでいる。
まさにこんなイメージでした。

前作の話ですが、ダークナイト公開当時はヒース・レジャーの夭折の話題が大きく取り上げられていて、わたしもそんな話題の中で鑑賞したので、ダークナイト自体の作品の凄さは当時あまり理解出来ませんでした。
その後、何回ダークナイトを観たかなぁ・・・・8回くらいはレンタルで借りました。
ダークナイトは映画史にその名を刻んでもいいレベルの傑作だと、いまは思ってました。
そしてライジングを観て。
ダークナイトを映画史に刻んではダメですね。三部作として名を残さないと。

ビギンズ ダークナイトを知らずに、またはうる覚えでライジングを鑑賞する事は、手に入れた車を一度も運転することなく廃車にするくらい勿体ない事です。
劇場に足を運ぼうと思っている方は、前二作を復習してから観ることを強く勧めます。



<object width="560" height="315"></object>

ココから以下はネタバレの可能性がある文章になると思いますので、観る予定のかたは読まないで下さい。








この三部作は見事に登場人物を生かし切ってました。
余分な人物がひとりもいません。
大きな物語の縦筋は「闇から生まれし者は闇に還る」的な、影の同盟に係る物語ですが、それを傑作にまで押し上げているのが混沌の使者ジョーカーの存在です。
ジョーカーの残した毒素に蝕まれた世界。
真実を伏せた偽りの平和によって保たれている平穏な日常。
その足元で力を蓄えていく新たな影。
ジョーカーは登場していませんがライジングの前半は、ジョーカーの残した毒に侵されたままのバッドマンやその周辺、ゴッサムシティの状況で物語が進みました。
登場はしませんがライジングの影の敵役のひとりは間違いなくジョーカーだと思います。
そしてブランク開けのバッドマンの弱さと再生に、過去との決別を巧くダブらせていく。
今作品での表の敵役、復讐の僕ベインの強さと純さもオモシロくて魅力。
でもいちばん印象に残ったのはキャットウーマン。
今作では女泥棒セリーナ・カイルと呼んだ方がいいかも。
バッドマンとセリーナとの絡みがとてもいいです。
クライマックス直前、バッドバイク(?)をセリーナに託すくだりは戦闘の最中ですがラブシーンに思えてしまうほどの名シーンでした。
グランドエピローグも万人が望むと思われる余韻でとても満足。

たぶん、あと数回劇場に観に行くでしょう(^^;
ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/28 16:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 21:03
ネタばれワーニングから飛んできました。

とりあえず、後で読んでみます(笑。


前作は3回観て、これって娯楽映画じゃないなと感心しました。

今回も、悲しい事件がありました。
このシリーズ因縁めいてますね。
コメントへの返答
2012年7月29日 22:31
ぜひ観てきて下さい!

確かに映画の外での暗い話題が付きまとうシリーズです・・・
それだけ現実とフィクションの境界をあやふやにしてしまうチカラがある作品ですが、実際に境界を越えてしまう行為は映画好きとして悲しい事です。

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation