• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』

邦題の副題が、そのまんまでセンスなさすぎでいらない。

先週末に観てきましたが、車の春仕様でくたびれてUPし忘れてきました。

歴史秘話ものは無条件ですきなので大変楽しめました。
と云うか、切ない余韻を引きずります。
当時、解読不可能と云われたドイツ暗号機「エニグマ」を、イギリスが解読に成功し戦況を大きく変えていった。と云う話は見聞きしていましたが、映画で描かれたような史実があったとは知りませんでした。
戦時下での暗号の解読は「国家最高機密」のなかでも序列トップ級の機密だから、戦後も秘匿されて当り前。なので暗号解読に成功した功労者たちの偉業も公になる事はない。
その程度の歴史の闇部分なら、ここまでココロを揺さぶられませんが、
史実は非情です。

WW2・ヨーロッパ戦線の終戦2年前にエニグマは、この映画の主人公・天才数学者アラン・チューリングとその解読メンバーによって完全解読されました。
しかしこの事実は「国家最高機密」として敵にも味方にも知らされず、権力中枢のみが知り得て戦略の道具となりました。
戦争を勝利に導く手段として「情報選別」が行われました。
ドイツの作戦が事前に筒抜けとなった上で、捨てる戦況、勝ちに行く戦況の選別がなされました。
戦場の兵士たちの命が捨て駒となっていきました。
国家の勝利のために、事実上の命の選別の作業に従事して行く暗号解読班。
そして戦後、不遇のなかで生涯を終える天才数学者。
史実はほんとに非情だ。

主人公の、アスペルガーで同性愛者で天才数学者のアラン・チューリングを演じたベネディクト・カンバーバッチの迫真の演技が秀逸です。

青酸カリ入りの毒りんごをかじって(自殺?)死んだ「コンピュータの父」と云われる天才数学者の偉業を知る事ができた秀作です。

(ひと口かじった毒りんごのモチーフを、現在も至るにある情報端末に確認できるのも彼の偉業のなせる業でしょうか)
ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/04/04 21:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation