• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

四阿山 登拝2017

四阿山 登拝2017 タイトルの通り、今度は『四阿山』へ登って来ました。

この山に登るのは数年ぶり。
ルートの記憶があまりなく、深い霧の中の登山だった思い出が残ってます。
今回は雲が多いけど雨の心配のない天候でした。
気温高すぎて、登山出発点の菅平高原の気温が30度でした(;'∀')

ルートは、根子岳から四阿山そして出発地点の牧場へ戻る周回コース。



根子岳へは、ほぼ直登コース。
振り返ると菅平高原が広がります。




1時間程度で到着。
まずは山頂祠に参拝。




頂上直下からの菅平高原。




暫し休憩し、四阿山を目指します。
この、根子岳から四阿山へ向かっていちど鞍部へ下る部分の景観がとても感動もの。
タイトル画像がこの部分。
鞍部から根子岳方向を振り返った景色です。




四阿山への登り返しは樹林帯の中のヤブ漕ぎ。
やっと樹林帯を抜けて景色が広がり、根子岳方向を振り返りました。




四阿山 登頂。
山頂にはふたつ祠があります。




信州向社(?)へ参拝。




上州向社(?)へ参拝。

もしかすると社の名称が逆かも(;^_^A
山頂でおにぎり2個チャージして下山開始。




だいぶ下りました。
根子岳の崩落部分がハッキリ望めます。
あそこは昔の火口跡らしいです。




根子岳・四阿山ともに、前回の白山に負けないくらい花が咲いてました。
特にアザミの花の紫色があちこちに咲いていてとても綺麗でした。




牧場に戻りました。




お約束通り、モーモー達がお出迎え。




下山後のお楽しみ♪
濃厚ソフトクリーム💛


では、登拝も済み、本宮へと移動です。
目指すは、上田・真田の郷。




真田郷に鎮座する『山家神社』へ参拝。
この社は、代々真田一族が崇敬してきた神社。
昨年のドラマで何度も背景に飾られていた『白山大権現』の神社。




まずは参拝。
境内に境内社として真田神社もあり、ここも参拝。




四阿山奥宮、根子岳社の御朱印を拝領。




山家神社の、白山開山1300年記念の御朱印を拝領。




境内社・真田神社の今日だけの特別御朱印も拝領しました。






前回の白山奥宮、白山比咩神社の御朱印と合わせて、白山神社御朱印コンプリート完成♪
ブログ一覧 | 山歩き | スポーツ
Posted at 2017/08/05 22:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

おはようございます。
138タワー観光さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation