• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

17-18シーズン オマケの1回

17-18シーズン オマケの1回 今シーズンのウインタースポーツは個人的に終了しました。
が、「滑りに行こう」ってお誘いがありました。
最後の1回って事で準備したら直前に「行けなくなった」とキャンセル連絡。
あらら… せっかく終わった気持ちを切り替えて、再準備までしたのに。
そのうえ、キャンセルできない格安リフト券を購入してしてしまった。。。
『だったら独りで行こう』 と、オマケの1回を滑ってきました。

近隣で唯一ほぼ全面滑走可能とアナウンスしている『たんばらスキーパーク』へ。




行ってみると。
まぁ、滑れない訳ないけど、平年の積雪に比べれば『終わってる』状況でした。
それでも当日はSAJのプライズテストの初日してました。
スキーヘタレな私がこんな事いえませんが
『たんばらのコースでプライズテストですか・・・・・・・・・・・・・(^_^;)』
リフトに同席となった受験者の対話を否応なく聞いていると、各地の検定の話しやナナゴウなどと話してました。
テクニカルジプシーさんのようでした。




今日はボードオンリー。
1月から学び始めて4カ月。
慣れてきて滑走中も色々考えたり体の動きを試せるようになりました。
どうしても踵側ターンの納めが、斜滑降にならずサイドスリップしてしまうのをせっせと練習。
ターン終わりを斜滑降に繋げられるようになりました。



滑走スピードも上がり、スキーのように楽に操作出来るようになったかな、と思ったら!
事故発生!!
ゲレンデコース横の谷へ落ちてしまいました。


スピードに乗りながら踵側ターンに入ったら、グサグサ雪が柔すぎてエッジ抜け。
ヤバイ!って直ぐに倒れたのにお尻で滑って減速しない。
板を雪面へ立てても緩々雪には効果なし。
そのまま両足スライディング状態でコース外へ。
ゲレンデ横は既に雪が融けて地面剥き出し。
幸いだったのは、崖ではなく斜度のきつい土手形状だった事。
滑り台を滑るように3メートル位滑り落ち、立木の根元に溜まった雪の塊に板が当たって止まりました。

この歳でボードを始めたので頭から足の先まで全身プロテクター装着していたのが幸いしたのか?
身体に怪我はまったくありませんでした。
まだまだ未熟なのに幅狭コースでスピードだそうとしたのが間違いでした。

身体に怪我がないのが判ったら、今度が道具が心配。
ウェア、特にパンツのお尻が気になりましたが、後で確認しても破けはありませんでした。
そして、いちばん心配なのはボード板。それもソール側。
雪の無い斜面を滑り落ちたのだから、致命的なソール傷を覚悟。
『あちゃ~、せっかく買った板をワンシーズンでジャンクにしてしまったぁ~』
と嘆きながら観察・触診しても、どうも傷らしいモノを確認できず。
幸運にもボード板も無傷のようでした。






帰宅後に掃除して入念に調べたら、板のエッジ横に1㎝の削り傷。 バインディングに泥が浸み込んだ擦り傷がありました。
この程度の傷で済んだのだから、良かったと思います。


山での初めての滑落が山歩きではなくスノーボードだったとは・・・・・


滑落後は無理せずターンの反復練習。 でしたが、あまり気持ちが乗らず。
ゲレンデ状況は更にグズグズ。
お昼ごろには雲が下へ降りてきて山頂を隠すように天気下降気味。
元々おまけの1回のつもりだったので半日で終了。
これでホントに今シーズンの終了となりました。





今シーズンのホントの〆として、『ゆうき屋』さんの無化調ラーメン食べました。
急いで下山して13:00過ぎに行ったのに、お目当ての白湯スープは売り切れ。
ちょっと残念でしたが、塩ラーメン&チャーハンを美味しく頂きました。
ゆうき屋さん、いままで厨房は主人ひとりでしたが、厨房に若い弟子がいました。
これは将来楽しみ♪
弟子がしっかり育って暖簾分けしたら、ぜひ高崎へ出店してください♪


さて、滑り遊びは今日まで。
明日からは気持ちを 山歩きへ切り替えましょう。
ブログ一覧 | ウインタースポーツ | スポーツ
Posted at 2018/04/15 20:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年4月15日 21:24
すごいなぁ、もうスキー以外やろうなんて思わないですよー、私なんて。
お怪我がなくて何よりでした!
コメントへの返答
2018年4月15日 23:03
落ち始めた瞬間に怪我を覚悟しましたが、幸いにも無傷でした(^-^;

同じゲレンデで別な道具で滑っているのを見てたら、無性にやりたくなりました(^_^;)
始めるにはこの歳が限界かなぁ~と。

目指せ両刀使い(笑)

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation