• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

不思議な体験

今日、フロントのバッフルを改造する間のリリーフとしてリアスピーカーをフロントにつけるために外しましたが、その状態で鳴らすと今までと雰囲気が違う。うまく表現できないのですが、後ろが軽くなったような感じが。

確かにスピーカーを外した分、軽くはなっていますが、そういう軽さじゃなくて、なんとなく圧迫感が減ったような不思議な感覚に襲われました。

これって、お友達のいう磁場の影響ですかね?

それともゴースト?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/19 23:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 23:30
凄いっすね~(;・∀・)
そんなんまで分かるんですか??(^^;
コメントへの返答
2011年2月20日 0:32
分かるというか何となく感じるんです。(^^;
2011年2月19日 23:30
リアって鳴らさなくても、フロントが鳴ってると鳴るんですよ。

クリアサウンドが好みのひとは外すとイイらしいですよ。
コメントへの返答
2011年2月20日 0:34
>リアって鳴らさなくても、フロントが鳴ってると鳴るんですよ。

それって、共振みたいなものですかね?

クリアな爆音サウンドが好みなので外しますか。(笑)
2011年2月19日 23:35
間違いなく磁界の影響です。
なので不要なユニットは撤去すると
より圧迫感が無くなります。

外したユニットをダッシュボードの上にでも
置くとその違いが判ります。

それにしましてもコレに気が付くのは凄いですね。
多分リアサスの動きも良くなって乗り心地も
変わると思います。
コメントへの返答
2011年2月20日 0:38
磁界の影響もあるかもしれませんね。

>リアサスの動きも良くなって乗り心地も
変わると思います。

うーん、これは難しいかも。(^^;
割りと鈍感なので。(爆)
2011年2月20日 12:33
僕もいらないスピーカーを撤去してみます☆
コメントへの返答
2011年2月20日 12:48
撤去すると磁界の束縛から解放されるかもしれませんね。

プロフィール

「明日は台風が来るらしい

らしいって何だよって感じですが、だって台風になっていないから。明日の朝には台風になって早ければ夕方までに関西に影響があるかなみたいな話です。

ひまわりも台風になっていないから画像無し。進路予想も無い」
何シテル?   09/03 21:48
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation