• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2023年6月30日

PHILIPS フィリップス ウィンカーバルブ PremiumVision WY21W(アンバー色)  

評価:
4
PHILIPS フィリップス ウィンカーバルブ PremiumVision WY21W(アンバー色)
・2023年04月15日: 店舗で購入
・2023年04月15日: 取り付け
・型式: WY21W(T20/12V21W)
・型番: 12071

■概要
フィリップスの汎用ウィンカーバルブです。LEDではなく、いわゆるステルスタイプ(非点灯時は鏡面的なシルバーに見える外観)でもない、通常のアンバー色の電球(シングル球)2個セット品です。

■特徴
パッケージには「純正同等のクオリティ」と謳われています。「純正以上の~」とは書かれておらず、アフター品にありがちな誇張表現は無さそうです。日本製(Made in JAPAN)ですが、日本語のほか韓国語(ハングル)、中国語、英語でも表記されています。

■インプレッション
左前(フロント・助手席側)のウィンカーバルブが走行中に突然球切れとなり、急を要するためスーパーオートバックスへ。実店舗では 「PHILIPS、型番12071、723円」 と 「Koito、型番7-32、798円」 の2択しかありませんでした。どちらにするか迷いましたが、結論として前者を選択。

個人的には PHILIPS は 「マルチレイヤー・ゴールドランプ」 をいち早く市場に投入したり(イエローバルブ。黄色のガラス球を被せるのではなく、コーティングで黄色を発色させるタイプ)、またディスチャージランプ(いわゆるHID)の開発にも早めに取り組むなど、母体は先行的な技術開発を行うメーカとの印象がありました。店頭での実売価格が多少、安かった点も選択した理由の一つです。

交換後は鮮やかな発色であり、視認性に優れていると感じます。電球は消耗品ですので、2個セットのうち、使わなかった残り1個を予備として車内に備えておけば、ひとまず安心です。

◎関連ブログ
[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月) → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/47029315/
  • パッケージ裏面の注意事項。正直に言って読みづらい。伝えたい要点を絞るとか表にまとめるとか工夫が必要。
  • 製品は日本製ですが、連絡先は日本語のほか韓国語、中国語、英語で書かれています。グローバルですね。
  • 開梱前の様子。T20の12V21Wなので、このような大きさ。2個入りのみで1個入りは無さそうでした。
  • 開梱後。シングル球なので内部のフィラメントも1本。設計的な耐震配慮があるかどうかは、外観からは不明。
  • 通電ソケット部。まぁ規格品ですので、ここは各社とも同様な造り。フィリップス独自の構造は見いだせず。
  • ここからは実際の交換作業風景です。あいにくの雨天の下で、球切れした左前のウィンカーを交換します。
  • ステアリングを右いっぱいに転舵して、フェンダー内のマッドガードの固定クリップを外してめくります。
  • マッドガードの奥に位置するウィンカーバルブのコネクタを引き出したところ。画像は交換直後の作動確認。
  • 正常作動を確認後、ソケットをライトユニットにハメ込んでマッドガードを復元。改めて正面から全体を確認。
購入価格723 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※スーパーオートバックスにて購入。
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/2148856/parts/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PHILIPS /  SilverVision WY21W(T20)

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1775件

PHILIPS / X-treme Ultinon LED T20 Amber / WY21

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:1476件

PHILIPS / X-treme Ultinon LED PY21W AMBER

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:203件

PHILIPS / SilverVision PY21W(S25)

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:629件

PHILIPS / ワーニングキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:193件

HID屋 / トレーディングトレード / 2色切替ステルスウインカー アンバー×ホワイト/ブルー/レッド 3600lm

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

PIAA LEW103

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB declbel 215/50R17

評価: ★★★★★

PROVA ハイカレントアースワイヤ

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 ルーフエンドサポート

評価: ★★★★

スバル ピンクエンブレム

評価: ★★★★★

コーナン / コーナン商事 ホイールブラシ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企みトライ中。うまくいったら整備手帳にて。」
何シテル?   06/07 13:58
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation