• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

いい運動になります

いい運動になります 娘に誕生日プレゼント何が欲しいのかと聞いたところ、インラインスケートが欲しいと言われ昨日映画館へ行ったあとに購入してきました。

インラインスケート靴とヘルメットに肘充てがセットになっていたものが売られており色もピンクでしたから迷わずコレがいいとのこと。

そしたら、今度は息子の方も何か欲しくなったようでキックボードをねだられてしまいました。

という訳で本日は子供達と昼間にコレで遊びました。
キックボードは4歳の息子には楽しいみたいで止ったりは出来ないのでただ足で蹴ってるだけ。
それでも楽しいといってました。

娘の方は立つ事は出来るようになりましたが、手を離すとまだ尻もちついちゃいます。
なので両手を持ってあげて一緒に移動。
コレがまたいい運動になりますね。

果たして何時まで飽きずに続くのかな。
上手にインラインスケート滑れるようになるのだろうか。

しかし何でまたインラインスケートが欲しくなったのかよく解かりませんが、オリンピックのフィギュアスケートに刺激されている事は確かなようです。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/03/05 19:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0703
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

社内は...。
138タワー観光さん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年3月5日 19:25
うちの時代は、ローラースケートだったなあ。
光GENJIの影響でw

キックボード、ちょっと前には歩道で、歩行者とぶつかって事故。。。ということが続出したから規制ができたんじゃなかったっけ?
あれ以来、キックボードと言う言葉を耳にしなくなったので、久し振りに聞きましたw
コメントへの返答
2006年3月5日 19:58
キックボードは今でもちゃんと売られてますよ。
公道は走れませんので、公園内とかでないと駄目ですけどね。

うちでは庭で遊んでます。
門柱から玄関までの間が子供にとっては丁度良い距離なので往復して遊んでました。

インラインスケートの方はまだまだ上手くは滑れないですね。
あとどのぐらい特訓したら一人で出来るようになるのかな。
まあ、その前に飽きなければいいんですが。
2006年3月5日 19:34
いい運動になりそうですね。
小さいうちから運動することに興味をもつのはいいですね。
車とかに気をつければ、これからの季節は気持ちいいでしょうね~ マイクの声。さんも一緒にやられては??
コメントへの返答
2006年3月5日 20:00
キックボードならいいですが、インラインスケートの方は怖いですね。
うちの庭でもそれなりに練習は出来ますけどね。

歩道を走るのはまだまだ危ないから駄目ですね。
その前に飽きちゃうかも。

まあ、興味を持って練習してくれれば親としては嬉しいんですが。
ヤッパリ親も一緒にやらないと駄目なのかな。
2006年3月5日 20:46
運動、お疲れ様でした。

うちの上の娘も同じようなセット物持ってます。
数回やって飽きてしまって、しばらくしてから思い出したようにまたやって、って感じですね。
子供って熱しやすく冷めやすいのでしょうね。

インラインスケートのお陰で、アイススケートも滑れるようになるのが多少は早かったかな?って効果はあったようです。
コメントへの返答
2006年3月5日 22:39
女の子ってやはりそうなのかな。
また来週の休みに練習する約束はしましたけどね。

確かに熱しやすく冷めやすいから何時まで続くか疑問です。

アイススケートはリンクが近くにないから出来ないですね。
そのうちやりたいと言い出したら連れていくの大変です。

インラインスケートで満足してくれればいいんだけど。
まあ、そのうちなんかの役には立つんでしょうね。
2006年3月5日 21:58
こんばんは!になりました( ̄ー ̄)v
キックボード懐かしいですね~実家の物置の奥に眠ってるかもしれません~結構ふくらはぎが痛くなりますよね(><)
遅れましたが本日も宜しくでした( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2006年3月5日 22:42
こんばんわ。

キックボードは一時期流行ってましたが今はあまり見かけなくなりましたよね。
でもスポーツ用品店とかに行くとまだ売られてます。
息子は初めてコレ見たんですけど欲しくなってしまったようです。
自分でブレーキかけたりはまだ出来ないし、ちゃんと乗れないんですけど、それでも楽しいらしいです。

また来週も相手しないといけません。
2006年3月5日 22:26
未来の荒川静香 誕生ですね!

確かうちの娘も、遠い昔にやっぱり買ったなー
(今はどこじゃー?)

うちの息子も未だに、キックボード(スクーター)をやってるなー!!
最近、学校で竹馬をやったと言って、竹馬をネットで買わされた!
コメントへの返答
2006年3月5日 22:45
やはりどこの家庭でも一度は通る道なのかも。
まあ、オモチャとかでなくてこういった物であればそれなりに体得出来ると思うので無駄にはならないかなとは思います。

学校に入るとまた違ったものが欲しくなるんでしょうね。
そういった情報を友達から仕入れてくるだろうから。

家の中でゲームばかりしてるよりは外に出て体を動かす方が健康的ですからそれだけでも無駄にはならないかな。
2006年3月5日 23:20
私の時代はローラースルーゴーゴーです。
この呼び名って私だけ???
コメントへの返答
2006年3月5日 23:25
ローラースルーゴーゴーは知ってますよ。
キックボードと違って足で押して漕ぐペダルで前進するものですよね。

懐かしい。
今でも売ってるのかな。

買いに行った店にはキックボードしか有りませんでしたけどね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation