• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

10日間20万円コースでした

バイトであれば10日間で20万はいい金額ですよね。
その場合仕事内容はハードでしょうけど。

で、今回はバイトでなくて、Dより本日連絡があり、アイシスの修理に掛かる費用と日数がこのぐらいとのこと。

交換部品は、フロントバンパー/フロントスポイラー/エアコンのコンデンサ/フロントフェンダーカバー等々。
フロントスポイラーだけ交換すれば良いのかなと思っていたんですが、台車がフロントスポイラーの下部に潜り込んだ衝撃でエアコンのコンデンサ部とそれを固定している金具が変形したみたいです。

それに下回りの塗装と修理工賃入れて二十数万掛かりますとの事でした。

自腹で全ての修理代出すとなったら痛い出費に。
新しいカーナビが買えちゃう値段ですからね。

明日修理代の見積もりをDから相手側に請求するそうです。
こんなに修理代掛かるのかとビックリされちゃうかもしれません。

それと修理に掛かる日数も10日間ぐらい掛かると言われました。
フロントバンパーも交換となるので、車速感応クリアランスソナーのセンサー部を取外して付け替えしその後、バンパーを半分にカットしてフロントスポイラーを取付ける手間がかかるので仕方ないですね。

フロントパンパー部分だけ新車同様になるアイシスですが、約1ヵ月ちょっと後には下取り車としてまたDへ出戻りする事になりそうです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/29 21:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 22:34
けっこうかかるんですね。

それなりに有名な会社なので支払いは問題ないとは思いますが。。。

10日間の間は、エスハイを代車にすれば早く運転が慣れますよ。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:59
私のアイシスはトヨタ純正のフロントスポイラーを後から取り付けてますから、その値段だけでも5万ぐらい掛かります。

バンパーやその他結構パーツ交換する部品があるので予想よりもかかるみたいです。

エスハイの代車は中々無いですよ。
試乗車自体が置いてないからそれは無理ですって。(笑
2009年9月29日 22:51
やっぱ割と中までいってたんですね。

ディーラーも下取り車だから気合い入れて直すでしょうし、請求もキッチリするんでしょうね(笑)

コメントへの返答
2009年9月29日 23:02
台車がフロントの下部に潜り込んで当たったみたいで、結構凹んだり破損した部品があるようです。

確かに下取車として査定もしてますから綺麗に直すみたいですよ。
その分請求額も多くなりそうですけどね。(笑
2009年9月30日 7:48
なんか大変な目に遭われたんですね。
お怪我がなくて何よりです。
相手が真摯に受け止めて対応してくれただけでも救われた気がしますね。
コメントへの返答
2009年9月30日 18:20
ご心配頂きましてありがとうございます。
今回はフロント下部に台車がぶつかっただけでしたから他には被害がありませんでした。

でも意外と下の部分は衝撃受けると弱いんですね。
衝突衝撃吸収するためにワザと壊れやすくしているから仕方ないですね。

何しろ店舗の目の前でしたし、すれ違い様という感じだったので逃げようもありません。
物流大手ですからきちんとした対応してもらえました。
2009年9月30日 10:22
はじめまして

あら~ とんだ災難でしたね。

私のドアパンチ被害がチッポケに感じて来ました。
怪我が無くて良かったですね。

コメントへの返答
2009年9月30日 18:23
初コメありがとうございます。

ドアパンチの場合は自分からやった訳ではなくいつの間にか当て逃げされてたんですからショックは大きいですよね。

でも意外と凹んだものを直すのってお金掛かります。
私の場合は、部品交換なのでそれなりに掛かりました。

本当に怪我しなくて良かったと思います。


2009年9月30日 11:29
結構かかりますね。
値段も日数も...

Dが気合入れて直すってことは、下取り価格は下がらずに済みそうなんですね。
コメントへの返答
2009年9月30日 18:31
やはり部品交換となるので、パーツの入荷待ちもありますから時間掛かるみたいです。

バンパーの傷は無いと思ってたんですが、整備士さんから、細かい傷が付いているという事でしたのでフロントスポイラーと一緒に交換になります。

それから下取査定額はダウンしないとの事でした。
修理して元通りになれば問題無いようです。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation