• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

写真屋さんに来てます

写真屋さんに来てます 今日は子供達の七五三の写真撮影に来ています。

お参りは秋に行きますので写真撮影だけです。

馬子にも衣装?

普段ワンバクな子供達も今日は別人ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/21 11:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年5月21日 19:21
マイクの声さんが撮られたんですか?
(写真屋さんでそれは無いか・・・)^^;
コメントへの返答
2006年5月21日 21:12
もちろんプロの手によって撮ってもらってますよ。
写真屋さんでね。

コンデジでも撮ったりはしましたけど、スタジオ内では撮影厳禁なので、ドアの前とかでしか撮れませんでしたが。
2006年5月21日 19:26
うちも七五三でいつ写真撮影しようか
悩んでます。11月は混みそうなので
秋に入ったらすぐに撮ってこようかな~
コメントへの返答
2006年5月21日 21:14
なりすけさんのところもでしたか。

秋だと混みますから今の時期が良いですよ。
暑くなる前が良いですし。

写真屋さんによってはこの時期キャンペーンで安く撮ってもらえる所もありますからね。

でも軽く3諭吉以上飛んできます。
2006年5月21日 19:35
うちの息子は7月に撮りました。

近くの写真館が早期割引をやっていて、

衣装はそのまま11月にまた借りるようにしてくれました。
コメントへの返答
2006年5月21日 21:19
今日行った写真館も同じですね。
6/30までに七五三の写真を撮った場合、秋のお宮参りの時は借りた衣装をそのままレンタル出来るんです。
レンタル代が上乗せされるので撮影料にプラスして少し余計に掛かりますけどね。

やはりプロの写真屋さんに撮ってもらった方が綺麗に撮れて良いですね。
来週は撮った写真を選びに行きますので、結構悩みそうです。
2006年5月21日 22:12
うちも今年七五三なんです。(数えで)
やはり写真だけでも早めに撮っておいた方良さそうですね。
来月頭にでも行ってみようかなぁ。
プロにお任せが一番ですかね。
コメントへの返答
2006年5月22日 6:32
そうでしたか。

うちの子供は二人ともだったので一度で済ませることが出来ました。

娘と息子に写真屋さんの貸衣装で羽織袴やドレス/タキシードで着飾って写真撮ってもらい子供達も凄く楽しかったと喜んでましたよ。

3歳位だとまだ写真屋さんで写真撮るのが怖い?かと思いますが5歳ぐらいになると色々とポーズとったりして写真撮るのが楽しく感じるようです。
娘が3歳の時は写真撮る時に結構苦労してましたが7歳になると楽しんで撮影していたので見ている方も楽でしたね。
2006年5月23日 19:37
ごぶさたしております。

我が家も今年初めてです。
生まれてから1年ごとに撮って
いますがいつも手こずります。
彼女は写真屋さんが
大きらい!
なようです。

衣装選びまではご機嫌なのですが・・・

親ににて
すこぶる「内弁慶」??
コメントへの返答
2006年5月24日 5:28
お久しぶりです。

確かに子供の写真撮るのって大変ですよね。
周りが見慣れない環境で硬くなったりしてたり、逆に落ち着かなくてジッとしてなかったり。
終いには泣き出したりして大変苦労してました。
うちでも3歳ぐらいまでは思ったような写真撮れなくて写真館での撮影時はカメラマンやスタッフが人形等を使って気をひきながらカメラ目線を作らせたりして大変でしたよ。

今回は、子供達が凄く楽しいって言って喜んで撮影してました。
色々なポーズも言われるままにしたりしてね。

やはり子供も大きくなって来ると自我意識もハッキリするので写真のポーズなんかもバッチリと決まりますね。

そのうちブルタナさんのところもカメラ目線でバッチリといい写真撮れるようになるのではと思います。
子供の成長の記録ですから、色々な表情が見れるのも良いもんですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation