• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月07日

無残!!RX-78ガンダム

無残!!RX-78ガンダム 私が作ったRX-78ガンダムのプラモデルも我家の2人の子供達に掛かるとこうなります。
最初に息子が片足をポキっと取ってしまい、終いにはコアブースターやら頭が無くなってしまいました。
今有るのは写真の部分だけです。
なので、MS-14Sゲルググを作れないでいます。
娘からは大事にするから今度の休みに作ってくれといわれてますが・・。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2005/05/07 15:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2005年5月7日 16:06
初めまして、こんにちは。ぽぽ77といいます。

ありゃりゃぁ、ジオン軍より酷いことを・・・(笑)。
うちもアイシスのミニカーやられまして、今は触れない状態です。触ればどうなることか・・・(汗)。

しかし、ガンダムRX-78は懐かしいですねぇ。よく作っては改造して亡き者にしましたがw。
コメントへの返答
2005年5月7日 17:16
ぽぽ77さん、はじめまして。
ガンダムプラモは接着剤不要で作れるので気に入ってます。
このRX-78はVer1.5のバージョンアップモデルです。
うちの息子はロボット物好きなので、飾っておいたプラモも触りたがります。
子供にとって扱いは普通のおもちゃと同じなので直ぐに折れたり取れたりして壊れます。
Dから貰ったプリウスミニカーも同様に直ぐに壊されましたし。
子供にはある意味で危険ですね。
2005年5月7日 18:11
あらら・・・

派手にやられてしまいましたねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2005年5月7日 19:27
そうなんですよ。
他にも、ゼータガンダムが有りましたが、こちらは既に影も形も存在しません。
ガンダムプラモにとって子供達はジオンよりも手強い相手です。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation