• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月24日

シフトレバーポジションランプのLED化しました

シフトレバーポジションランプのLED化しました 私もりらっくまさんのようにシフトレバーポジションランプをLED化してみました。
整備手帳に載せました。

今回はお手軽に作ったので色や明るさには満足してません。
取敢えずランプ球をLEDに置換えただけです。

時期を見て別のLEDを探して再製作にチャレンジしてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/24 22:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道32】塗装はもう ...
キャニオンゴールドさん

撮りためたキリ番たち📸✨
メタひか♪さん

親父のビスタは、ディーゼルターボの ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

理不尽っ!しかもセルフ理不尽っ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2005年7月24日 22:49
おっ!!
流石行動早いですね~~
うちはもう一杯一杯で~(^_^;)

単純に光らせればいい訳ではないので難しいでしょう?
自分もいろいろ考えました~
(-_-;)
次回作楽しみにしてますね!!
コメントへの返答
2005年7月24日 23:12
りらっくまさんの整備手帳は大変参考になりました。

私もバラしてみて構造が分かった時に初めて大変だと実感しましたよ。
次回は青と赤と白の3色のFlux LEDを使って実験してみたいと思います。
それまでは暫く現状維持かな。
2005年7月25日 1:35
こういうのを見てると、やってみようかな~となってしまうよね。
コメントへの返答
2005年7月25日 20:18
LED化の世界は奥が深いですね。

誰かがやってるとついつい自分もやりたくなってしまいますから。
この場所は意外と簡単に取外して作業出来ますが、LEDの種類と逆接続によるヒューズ飛ばしに注意が必要ですね。

慣れない内は止めといた方が良いところでも有りまから。

今度はチップLEDを使って挑戦してみます。

2005年7月25日 7:18
やっとりますな~!

次はSメーター????

つんつん(* ̄▽ ̄)σ
コメントへの返答
2005年7月25日 20:21
次は、センターメーターと行きたい所ですが、Gグレードはオプティトロンメーターなので弄るのはパスしようかと思ってます。

次にやるとしたらエアコンパネル周りかな。
いずれにしてもチップLEDが手に入ってからとなりますね。

暫くはこのままかな。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation