• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

変身計画終了?

変身計画終了? 関西の大御所さん達が取付けていたこのパーツ。
やっと注文しちゃいました。
それはGIALLAのフロントグリルです。

でも受注生産なので暫く時間が掛かるとの事。

これで一通りの外装変身計画は終了です。(笑

次はタイヤのインチアップか・・・。
関東に進出した丸善のタイヤショップの広告見たら行きたくなってしまいました。

でも暫くは無理ですけど。

あと6000km走ったらタイヤ交換に合せてアルミホイールごと交換しちゃおうかな・・・。
その為には今から貯金しないと。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/01 06:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 6:57
おはようございます♪早起きですねー。しばらくぶりの自宅での休日ですね。
コメントへの返答
2007年4月1日 6:59
おはようございます。

はい。
ゆっくりと自宅で休日を過ごしてます。

さて、今日は天気良いから何処へお出掛けしてこようかな。(笑
2007年4月1日 7:33
GIALLA!!
いーですよね
おいらアイシス契約時に第一候補でした
でも当時は地震の影響(生産工場がもろ被害地)でものすごく納期が掛かるということであきらめたんです
コメントへの返答
2007年4月1日 9:44
アイシス購入時は、なるべく後で交換出来る物は削って安く買いたかったんで、やっとココも交換出来ます。

最初は、MODELLISTAのフロントグリルにしようかなと思っていたんですが、奈良オフでGIALLAの実物の同じ色見ちゃうとやはりね。

納期掛かるのは最初から知っていたので気長に待ちます。(笑
2007年4月1日 8:40
また関西で、感染症を再発させられてしまったようですね(笑)

私の外装でんでん進化しません。
遊びすぎビンボーさんには、
車弄りにかけるお金が
残ってませんorz
(爆)

グリル関係弄るとき、気にするのは、
やはりブラインドモニターのカメラですね。
コメントへの返答
2007年4月1日 9:46
先日の奈良オフにてバーボンさんの見ちゃいましたからね。(笑

車弄りにお金掛けるのなら貯金しろって言われてますが・・・。

私のはブラインドモニターカメラ付いてないので気にしなくて済みます。
でももうこれ以上は外回りは弄れないですね。

2007年4月1日 9:01
先日のアイラインとグリルでフロントは終了ですか?・・笑。

では。次、リア行ってみましょう。・・爆。
コメントへの返答
2007年4月1日 9:48
リアは弄る所もう無いですよ。(笑

リアガーニッシュは純正のままにしておきますから。

フロント周りのココ弄ったらもう外回りは弄らない予定です。

2007年4月1日 9:12
おはようございます。
マイナーチェンジ?
コメントへの返答
2007年4月1日 9:49
そうです。

純正グリル外したら加工用にあげますよ。
網張ってスポーツグリルに加工なんかしてみると面白いかも。
2007年4月1日 9:20
グリル、おそろいになりそうですね。

台数が少ないのでいいかもしれません。
自分のは色が黒のままですが・・・
コメントへの返答
2007年4月1日 9:52
GIALLAのグリル付いていたんですね。

確かに台数的にはそれ程多くないと思いますが関西では装着率高かったですけどね。(笑

ダークブルーマイカは素地パーツ買ってDにて塗装するらしいので装着するまでには暫く掛かりそうです。
2007年4月1日 9:31
ども~。
おかしいですね、真面目に仕事で飛び回って忙しいはずなのに、仕事から帰ると欲しいモノが増えてるw。
コメントへの返答
2007年4月1日 9:55
真面目に仕事しているから買えるんですよ。
遊びであちこち行ってたらとても買えませんから。(笑

まあ、今回の出張でまたまた刺激受けてきたのでコレが最後になるという保障は無いですけど・・・。

このグリル買うのにも私にとっては結構大金なものですから中々お金が貯まらなくてやっと買えました。
2007年4月1日 10:13
高いですよねGIALLA。
僕もアイシス発注時にGIALLAのエアロつけようかと思ったんですが、あまりの値段に諦めました。おかげでいまだにドノーマル (^^ゞ。
届くのが楽しみですね(^_^)。
コメントへの返答
2007年4月2日 5:22
スポーツグリルに比べたら確かに高いですよね。

私は納車時に殆どDオプで後付け出来る物は削ったので少しずつ交換している感じです。

果たして何時届くのだろうか?
3ヶ月ぐらい先になったりして。


2007年4月1日 11:48
またまたポチっとしてしまったんですね^^

高い出張?オフ?についた...?

でも、欲しいモノを実際見てポチっと出来るのがオフ会のいいとこですよね。

入荷が楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年4月2日 5:24
ヤハリオフ会に参加すると刺激受けますからね。

今回は元々取付けする予定で居たけど予算が無くて後回しにしていた物ですから。
気長に入荷するの待ちます。(笑
2007年4月2日 0:23
また、ポチっとしちゃいましたね~
私もポチっとしたので、近いうちに整備手帳等に載せる予定です。
GIALLAのグリルはいいですよね~
私も結構好きですよ~

出張が多いから稼いでるんだろうな~
俺も転職しようかな~(爆)
コメントへの返答
2007年4月2日 5:26
色々とフロントグリルは悩みましたが、結局はGIALLAの物になりました。

中々予算が貯まらなかったんで注文出来ずに居たんですが、今回の出張で稼げたものですから。(笑

でも出張が多いとそれなりに苦労も多いですよ。
アイシスに長期間乗れなかったりね。
2007年4月3日 15:43
なんかスゴイわ・・・。
マイナーチェンジのアイシスみてから
外装を考えようと思っている私。
コメントへの返答
2007年4月3日 17:31
MC後のアイシスって外装が今よりもカッコ良いみたいですね。

流用出来そうなパーツがあったら良いんだけど。
内装とかも今よりはよくなるのかな・・・。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation