• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

車高UP!!

車高UP!! しちゃいました。(笑
こちらのブツを入れたらね。

普通の人はダウンさせるのに私は敢えてアップさせました。(爆
リアマフラー部でノーマル時185mmだったのに今では235mmも。

さて今後何mm落とそうかな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/05/12 12:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 15:08
これずっと目をつけてたヤツです
でももうお金は別に消えていきましたが(汗)
コメントへの返答
2007年5月13日 2:30
そうでしたか。

実際に取付けて見たら乗り心地は良いですよ。
中々安くは無い製品ですから取付けられている方は少ないと思いますけど。

では頑張って貯金してcazuさんも入れちゃいましょう。
2007年5月12日 15:15
これってアイシス用あったんですね
スイッチで上がったり下がったりするのが
欲しいです・・・お金?もう無くなりました
コメントへの返答
2007年5月13日 2:29
クスコから出ている車高調は現状はこのタイプのみです。

カタログ見るとその他は開発中となってて何時製品として出来上がるのかは不明です。

では次の目標は、車高調という事で。(笑
2007年5月12日 15:25
ついに付けたんですね~^^

パーツレビューも覗いてきました。

235mmもあれば何処でも気兼ね無しに走れますね^^;

さぁ、アルミ入れて一気に落としちゃいましょ♪

コメントへの返答
2007年5月13日 2:32
はい。
取付しちゃいました。

今のところはアイシスのノーマル4WD車よりも車高が高くなってます。(笑
なので、段差も恐くは無いですね。

アルミホイールは一気には無理です。
次の目標の為にまたお仕事頑張らないと・・・。
2007年5月12日 18:00
視点が上がって視界が良さそう(笑

次のアルミ交換が楽しみですね。
(ハヤイメニチュウモンシテオカナイトコウカンマデナガイヨミゾガナクナルカモ(バク)
コメントへの返答
2007年5月13日 2:34
はい。
視界良くなりました。(笑

アルミ入れるのはまだ先ですけど、中々予算が作れなくて欲しいと思っていたアルミは入れられないかも・・・。
2007年5月12日 18:11
おお、取り付けられましたかw
そして車高アップとはw
ダウンさせる日が楽しみですねw
コメントへの返答
2007年5月13日 2:35
取敢えずまだ上げたままで慣らしします。
と言いつつ既に1日で300km以上慣らししちゃいましたけど。(笑

ダウンさせる時はダウン量を幾つに最初するのか悩みそうです。
2007年5月12日 19:36
ほほぅ。

インチアップもされるようで。・・笑。

ご愁傷様としか言いようがありません。・・爆。
コメントへの返答
2007年5月13日 2:37
これも関西でのポチット菌の感染による末期症状かと。(爆

本当は先日あの方が入れたあのホイールが欲しいんですが予算的に無理なので別な物探します。(笑
2007年5月12日 22:01
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

マイクさん、遂にやっちゃいましたね♪
コメントへの返答
2007年5月13日 2:37
逝っちゃいました。

ココまでお金掛けるのはアイシスが初めてですけどね。(笑
2007年5月12日 22:09
やっちゃいましたね。
でも、私のより車高が高い。(笑

ちなみにF=150 R=180 です。

コメントへの返答
2007年5月13日 2:40
はい。
昨夜の関東でのオフ会でダントツ一位の車高でした。(笑

ダウンさせる時は、F=170ぐらいにしようかなとは思ってます。
リアは200ぐらいかな。
マフラーの砲弾部分擦りたくないので。
2007年5月12日 22:19
ついに・・・

インチアップも目の前・・・笑

早く交換して、関西にお披露目に来てください♪
コメントへの返答
2007年5月13日 2:40
インチアップはまだまだ先ですけど、もしかしたら・・・。

悪魔の囁きが最近多いから気をつけないと。(笑
2007年5月13日 1:26
とうとう付いちゃいましたか~
ウラヤマシイ・・・
次はホイールですね!
すでにポチっとしてたりして(笑)
コメントへの返答
2007年5月13日 2:42
はい。
付けちゃいました。

次のホイールはまだ先ですよ。
幾らなんでも直ぐにポチットは出来ない金額なので。(笑

今度また見積もり取りに行って来ようかな・・・。
2007年5月15日 12:52
いいないいな~♪
うちの嫁のも、そろそろリアのショックが甘いんで考えてます。バカンツァ☆

けど、これって4駆用ですか?2駆用でたのでしょうか?
まぁ、形状は一緒でしょうからついちゃうんですよね!?
うぅ~気になるぅ~
コメントへの返答
2007年5月15日 19:50
我慢出来なくて入れちゃいました。
良いでしょう。(笑

このメーカーはせきゎさんの近くの会社なんですよね。
ちなみに開発車両はANM15W。
つまりプラタナ4WDでした。
2006年版のカタログではANM10Gと有ったので問題ないだろうと思って取付けした見たら・・・。
だから車高上がっちゃったんですよね。
私はLOWを入れたんですが、せきゎさんが入れる時はスーパーLOWにした方が車高もぐっと落ちると思いますよ。

ショック交換するなら逝っちゃいましょう。(爆

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation