• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

父の日のプレゼント

父の日のプレゼント 今日は父の日。

保育園に通っている息子が、今朝はにかみながら"パパおめでとう"って言って渡してくれました。

朝から大感激!!

ありがとうって言って受取りました。
こんなの貰っちゃうと完全に親バカになっちゃいますよね。(笑

去年はサンバイザーに挟むカード入れを貰いましたが、今年はCD10枚入るCDケースでした。

最近の保育園は父親の役に立つ物をプレゼントするように選んでくれてるようですね。
車内で子供達に見せるDVDとか入れておくのに重宝しそうです。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/06/17 07:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブBGM
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 7:25
「おめでとう」ですか(笑
子供からのプレゼントはホントうれしいですよね!
その気持ちは親なら誰もが持っているものでしょう。

うちは今年は何もありません(^.^;)
小学校になると学校ではやらないみたいです。
(さみし~)
コメントへの返答
2007年6月17日 9:04
おはようございます。

そうなんですよね。
些細なプレゼントでも子供から渡してもらうとやはり違いますから。

うちの娘も小学校に上がってからは何も貰えなくなりましたよ。
やはり、寂しいですね。
来年からはもう貰えないので今年が最後かなぁ・・・。
2007年6月17日 8:08
おはようございます。
ほころんだ顔が目に浮かびますよっ!
うちは上2人が中学生なんで「はぁ?」てな感じです(涙
「おやじうぜぇ~」位に思われてるのかな?
救いは少4の息子、なんかくれるのかなぁ~?
コメントへの返答
2007年6月17日 9:06
おはようございます。

せいぜいこんな事してくれるのは小学校に入るまでですね。

段々子供達も大きくなるとそんな事しなくなるでしょうから。

逆に子供達が大きくなって結婚してから、また貰える様になるんじゃないかな。
後10年後ぐらいに期待しましょう。(笑
2007年6月17日 8:22
おはようございます。

お子様の絵もマイクさんを良く表現してますよ!
思わず微笑んでしまいました。
コメントへの返答
2007年6月17日 9:08
おはようございます。

何か本人に似てない気もしますけど。
もう少しメタボ体型に描かないとね。(笑

子供の感性ってやはり凄いです。
コレ貰えて今年は良かった。
2007年6月17日 8:28
今年も素敵な贈り物ですわね。。。♪
CDケースなんて便利に使えますわよ。

マイク家のハニカミ王子ですわ。
コメントへの返答
2007年6月17日 9:10
おはようございます。

そうですね。
うちのハニカミ王子は息子です。(笑

でも子供は元気なのが一番。
プレゼント貰えて嬉しいですけど、親としては病気しないで元気で居てくれれば何も要らないですから。

来年からは何も貰えないんだろうなぁ・・・。
2007年6月17日 8:46
!!!
ひょっとして後ろに
HAVE A NICE DAY !って書いてあります?

ウチの幼稚園での
父の日プレゼントと同じかも(^-^)
コメントへの返答
2007年6月17日 9:13
おはようございます。

ピンポーン!!
同じ物ですね。
最近はこのような商品を使ってプレゼントにする保育園や幼稚園が多いみたいで。

母の日のプレゼントよりも父の日のプレゼントの方が実用的な物が多いですね。
2007年6月17日 15:03
手作りのものって感動するんでしょうね~
小梅ちゃんも5年後くらいには何かしてくれるのかな?
地酒のプレゼントだったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 15:47
そうですよ。

子供の描いた絵って、毎年段々上手に描けていくので成長したなって実感できますし。

小梅ちゃんも幼稚園に入れば同じように母の日と父の日にプレゼントくれると思いますから楽しみに待っててください。(笑

でもお酒のプレゼントはあと20年ぐらいしたらかもね。
2007年6月18日 0:57
こんばんは~!
父親として最高の一日でしたねぇ♪
お子さんの気持ちが入ったケースはもったいなくて使えなかったりして・・・(^^ヾ
コメントへの返答
2007年6月18日 4:54
はい。
昨日は朝からとても良い事が有りました。

息子からのプレゼントは今年が最後かな。
来年は小学校だからもうこんなのプレゼントしてくれないですからね。
たせから勿体無くて使えないと言われるとそうかも。(笑

取敢えずまだ使わないで置いてあります。
2007年6月18日 6:19
うちのチチの日は、息子とマジ喧嘩してました。(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 22:06
せっかくの父の日に・・・。

で、何も貰えなかったのかな。
たまには息子孝行してあげないといけませんよ。(笑
2007年6月18日 16:48
絵がとってもお上手ですね♪
へえ、実用的なものが多いんですか。
そう言えば、昔は「父の日」と言えば灰皿でしたよね。
うちの父も煙草吸わなかったんですけど。。。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:08
保育園に入園した当時から比べたらやっと人の顔になって来ました。(笑

2歳ぐらいの時の絵ってなんだかよく解らんかったけど、さすがに6歳ともなればね。

最近はタバコ吸う人は少ないから灰皿って人気無いのかも。
毎年色々と違うものが貰えてパパとしては嬉しいです。
でも来年からはもう無いからちょっと寂しいかも。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation