• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月12日

ペプシ@¥74

先日からガンダムSEEDのフィギュアのついたペプシが売られていますが、500mlのボトル缶の価格は¥74(税込)なんですね。
そのせいもあってか、昨日7-11に行ったら残り3本で売り切れ状態に。

SWのBCの時はこの価格ではなかったので、キャンペーンで安いのかな。

肝心のガンダムフィギャアはまだ4つしか集まってません。
やはり中身が見えるから不人気なのが最後まで残ってますね。

明日も買って来ようかな。
フィギュア目充てに。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2005/09/12 19:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年9月12日 19:29
SWのときの自分の最安値は、1本97円(税込)でした...
コメントへの返答
2005年9月12日 19:51
最初はレジ打ち間違いかと思ったんですが、何回行ってもこの値段なのでビックリしました。

下手に自販機で買うより安いですからね。
でも500mlのペプシは飲み干すの大変ですが。
2005年9月12日 20:20
安いですね。
ぺプシは子供の頃よく飲みました。

ペプシコーラ、ぺプシコーラ、ぺプシがなければ始まらない♪
↑知ってますか?
コメントへの返答
2005年9月13日 6:08
7-11でよく買いますが、74円で売られていたのは初めてですね。
500mlのボトル缶ですから、この価格は安すぎです。

最近コカと競争してるのかな。
ここまで安いとね。
2005年9月12日 20:57
僕は98円で安いと思っていたのに…

でもコンビにでは選定しづらいってデメリットがあります。
本気で揃えるつもりなら、僕のように「スーパーで購入」が狙い目でしょう!
コメントへの返答
2005年9月13日 6:09
コンビには確かに取り出し難いのでガサガサやりずらいですね。
それに周りの人の目もあるし。

でも探すほど置いてなくて選べないというのが現状です。
売り切れ続出かも。

この値段ではね。
2005年9月13日 12:59
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
¥74は安いですな~!しかも
オマケ付き!!
コメントへの返答
2005年9月13日 19:15
ボトル缶がこの値段は安いですよね。
普通にコンビニで売られててこの値段ですから。
しかもフィギャアのオマケ付きで。

ずっとこの値段で売られると良いんですけど、寒くなったら余り飲まないですから今のうちに大量に購入しておくのも良いかな。




プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation