• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

やっと完成ボタン照明!!

やっと完成ボタン照明!! 昨夜から始まった光物製作ですが、今やっと終わりました。

途中子供と添い寝してしまったので、朝まで掛かってしまいましたけどね。

これでエアコンパネル部のLED化は全て完了。
LEDが切れた時以外はココを触ることはもう無いでしょう。

詳細は下記整備手帳で。

時計/温度ボタン部のLED照明用ボタンの作成

時計/温度ボタン部のLED照明の作成
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/10 09:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

四半世紀
sumoTHSさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 9:09
おはようございます!!

完成ですね!
いい感じに光ってますね~~
しかもカラフル!!

うちもそろそろ重い腰をあげなきゃな~
(^_^;)
でもまだちょっと忙しい・・・
(T_T)
コメントへの返答
2005年12月10日 9:30
やっと完成しました。

良い感じでしょう。
チップLEDの残り品で何とか作れました。
本当は青も欲しかったんだけど無いので白で代用しました。

結構夜間は良い感じに見えます。
りらっくまさんも是非やられてみてくください。
案外簡単ですから。
2005年12月10日 12:35
オヒサ~♪

いいですなぁ~(*゚ー^)b Good job♪

アッシもココ何とかしたいっす!
コメントへの返答
2005年12月10日 17:50
御無沙汰です。

ココをLED化すると良いですよ。
夜間でも手探りでスイッチ探す必要無いですからね。

アクリル板でスイッチ加工さえすれば何とかなります。
是非お試しください。
2005年12月10日 15:08
素晴らしいです。

いつも参考になります。
が、マネ出来ねぇ~や(笑
コメントへの返答
2005年12月10日 17:52
そう言わず真似してみてください。

材料さえあれば何とかなりますよ。
アクリルの加工にちょっと時間が掛かりますがあとはなとんかなりますからね。

これで夜間でもスイッチ探す手間が無くなりました。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation