• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

グランチャンピオン・シリーズ 鈴鹿

グランチャンピオン・シリーズ 鈴鹿 グランチャンピオンレース(GC)と言えば、富士のイメージですが
1988年と89年には鈴鹿サーキットでも行われました。
レース内容の記憶はまったくありませんが、アルバムから引っ張り出してきました。

確か鈴鹿F2のゴールデントロフィーレースの代わり梅雨の時季に開催されました。
スタンドやコントロールタワーは前の建物ですね~



まずは1988年




星野一義監督の現役時代ですね


マツダのロータリーエンジンはバックファイヤーが


伊太利屋カラーも懐かしい

ジェフ・リース選手は88と89年のチャンピオンだったのですね~
記憶にございません(;^_^A


長谷見選手と星野選手のレジェンド対決



そして1989年

前年より1500円も値下がりしている理由は…?








GCシリーズは今のスーパーGT以上の人気があってグラチャン族など色々ありましたが、この頃になると人気は下降線って感じで
この年を最後に長い歴史に幕を下ろすのでした。

GC21ってのもありましたっけ、これも上手く行きませんでしたね。
ブログ一覧 | モータースポーツ写真 | クルマ
Posted at 2022/02/12 12:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年2月12日 17:56
おーーーーーー
鈴鹿GCラウンド
観にいかれてましたか。

89年の
MCS,東京R&D、セルモ、マッドハウス
レイトンで昇華したところでしょうか。

おそらく
もう一年あったら
レイトンが総合優勝したはず
というのは
タラればですね。

星野さんもセルモカウルは
しかたなかったのか
カウル開発にあけくれて
いるうちに一度も
勝つことなく。

Gr.C、F3000、Gr.A
の影にかくれて
ほんと
ひっそりと終わってしまって・・・・
コメントへの返答
2022年2月12日 18:16
なかなか富士まで行くことができなかったので、鈴鹿で観られるとなったのでね♪
本場の富士では85年の開幕戦、前年からの星野連勝を中嶋がストップしたレースを唯一観に行っただけです。

GC21は失敗に終わってますが、もしGCが現在まで続いていたらどんな感じのクルマになっていたでしょうね~
スーパーフォーミュラにカウル被せて最近の空力トレンドで仕上げたらそれなりにカッコイイのではないかと思うのですが、このご時世、新カテゴリーどころか継続もたいへんですからね~

私がちゃんとレース観に行ったのが83年のJAFグランプリ
徹選手観たかったです…
2022年2月13日 7:42
懐かしいカラーリングばかりですね。
コメントへの返答
2022年2月13日 8:14
現代のクルマに着せても似合いそうですよね〜♪

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation