• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

ミニカーを改造してみた

ミニカーを改造してみた ルマン24時間レースの昨年の優勝車
フェラーリ499Pのミニカーを買いました。






ブラーゴ社製の1/24でAmazonで6千円くらいのお安いミニカー

安いだけあって色々問題が…

ゼッケンの上のところは左にLemans24、右にTotalのロゴ
サイドのゼッケンの下のはWECのみが正しい
コックピット上のフィンが無くて黒いラインだけになっている。
ボンネット真ん中のフィンも同じ
アンテナも無い
ワイパー付け根辺りにピトー管が無い
ドアが開くギミックのためシルバーのヒンジが真ん中で切れている。

実車はこれ


それで、少し手を加えてみました。

ゼッケンはプリンター用のデカール
フィンは柔らかいプラ板
アンテナは昔かったラリー車1/64のミニカーで使わなかったアンテナを切って
ピトー管は100均のプラスチック製ブラシを曲げて
ヒンジは台所用のアルミテープを切って作りました。


目線を低くして、カメラの連写合成機能を使って撮ってみました♪

ブラーゴ製はこれより少し大きめの1/18もフィンやピトー管はあるのですが、ゼッケンやヒンジは残念な感じになっています。
タイヤが外せればディスクブレーキやキャリパーも塗りたかったのですが、分解してみましたが、タイヤは怖くて外せませんでした。

来月のWEC富士が楽しみです!

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2024/08/03 21:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産サクラとフィンアンテナ
月燈アリスさん

サーフ FIN✙追加  
227B コミュさん

3-2に1足した・・・!
コナモンさん

初洗車
taka-27さん

エアスプリッター その2
nino8446さん

エアロフィンプロテクター2
雁さん

この記事へのコメント

2024年8月4日 10:32
全然意識していなかったのですが、改めて自分のミニカー(Looksmart製)を見てなるほどと思いました。
同じ51号車でも、レースによってデカールが若干違うんですね。富士で撮影した51号車も、ゼッケン上にDHLのロゴが入っていたりして、ル・マンの時とは違うことに今更ながら気付きました。
コメントへの返答
2024年8月4日 10:41
不思議なのは、イタリアのメーカーなのにフェラーリの優勝車のロゴ間違えるなんて、買うときに考えてもいませんでした。
これもイタリアクオリティーでしょうかw
黄色のサイドラインもおかしいんですよね~

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation