• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

箱を開けたら・・・

箱を開けたら・・・ こんばんは。

 今日は風が強かったですね~。そんなわけで実家でひきこもっていました。
自分の部屋で押入れの片づけをしていると、なにやら怪しげな段ボール箱が出てきました。

中身を確認しようと開封してみると・・・

なんか、冊子がたくさん入っているみたいです。一番上にあるのはGT-Rマガジンの特典です。(いつか、使う日が来ることを期待して)
そんな2軍の方々に退散していただいたら・・・

V35スカイラインのカタログではないか!
 親父が6年前、V35に乗り換える際に見ていたモノを強奪もといおねだりして手に入れた記憶があります。
親父に見せたら
「絶対に捨てるなよ!」と保存命令が出されました。言われなくても保存していますから(笑)

他にも
・V35スカイラインクーペ
・V36スカイラインセダン
・Y50フーガ
・Z33フェアレディZ
・Z34フェアレディZ
のカタログが出てきました。
当時はこれが愛読書という、ませた子供でした^_^;
特にフーガのカタログではグレード選びやOP選びに頭を悩ませ夜更かしをした思い出があります。(値段なんか全く気にしていませんでしたwww)
今でも見ていて、飽きないどころか欲しくなってしまうという魔力を持つ危険なアイテム達です。
これらは後々、ブログで詳しく取り上げたいですね。(これでネタ切れ時も安心だな( ´,_ゝ`)クックックッ)

 他にもアフターパーツのカタログが多数見つかりました。
あの頃の自分はクルマ関係のカタログ集めにやたらと熱心だったんですね~。
おかげで今となっては宝物となっています。中学生の頃の自分、グッジョブ!

 思えば、あの頃から親にくっついて、ディーラーに行ってはお菓子をいただいたり、お土産を貰ったりしてクルマに興味が湧き始めたような感じがします。
クルマを買えもしない子供に嫌な顔ひとつせず、来店するたびに親切にカタログや販促品をくれた担当CAのOさんには今でも感謝しています。

フォトギャラリーに画像UPしましたのでそちらもどうぞ(^o^)丿
https://minkara.carview.co.jp/userid/1331610/car/977687/3035670/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1331610/car/977687/3035678/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/01 00:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 11:16
私も同じように、よく親と一緒にディーラーへ行ってはイロイロな物をもらってました^^

最近、FJクルーザーが欲しい私でしたw
コメントへの返答
2012年4月1日 18:00
コメありがとうございます。

子供もひょっとしたら、未来の顧客になるかもしれませんからね~。CAさんも抜かりありません^_^;

FJクルーザーですか。エコカー&ミニバン全盛の時代によくぞつくったと思います。デザインだけかと思っていましたがメカニズムもこっているようで感心しました(^o^)
最近のトヨタはクルマ好きにターゲットを向けたクルマもつくっているので、目が離せないですね。
日産も頑張っていただきたい・・・
2012年4月1日 22:32
これらは怪鳥さんの思い出であり、宝物ですね(≧∇≦)

私もいつのころからか
車のカタログや雑誌を見て
あれが欲しい。これが欲しいと妄想していた頃がありましたね

とはいえ今も欲しいパーツ←超えられない壁(金銭的な意味でw
がありますがそれを妄想するのも乙なのかもしれません・・。
コメントへの返答
2012年4月2日 0:00
そうですね。これらは僕が本格的にクルマを好きになった頃を象徴するアイテムです(^o^)

自分もカタログだけでは飽き足らず、WEBの購入シミュレーションまでやっていました。装着できるだけOPを付けたら、とんでもない金額になっておどろいたのもいい思い出です(笑)

「モノは買うまでが楽しみ」ですからね^_^;
2012年4月1日 23:26
うちにも思い出の詰まった棄てられないカタログがたくさんあります(^-^)b

それが高じてカタログ集めが趣味になりましたが。。。
その後職場が供給源になってしまったおかげで今では冊数が増えすぎました(A^_^;アセアセ・・・

いつか是非うちの店舗にもカタログ集めにいらして下さいねw
全車種セットで差し上げますよ~ヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2012年4月2日 0:04
ゆーけんさんのコレクションは凄そうですね・・・
しかも、供給源が安定しているのも実にうらやましいです(笑)

全車種セット!?
これは是非ともお邪魔せねば^_^;

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation