• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月20日

効かないブレーキのその後

ブレーキの利きが悪いと言っていた続きですが、今日見てもらった結果、予想外に重症のようです。

ローターの錆びが原因でパットとのアタリが均等にいかずに偏磨耗し、摩擦している面が少なくなって効きが悪くなっているそうです。
で、結局ローターの表面を研磨するか、交換しなければ本来の性能は発揮できないとのことです。
しかたないので、交換という方向でやってもらうことになりました。

ローターが8千円×左右
パットが1万円×左右
と工賃がかかるそうです。

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2005/05/20 15:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2005年5月20日 17:30
そっか、錆か。
しばらく動かさずに寝かしていたとかした?
でも、それなら中古車は軒並み同じ症状が出るよな。
なぜ錆びたか、その点が重要だと思うな。
コメントへの返答
2005年5月20日 20:04
クルマはほぼ毎日乗りますからね~。僕としてはおそらく冬の凍結防止剤が影響しているのではと思っています。クルマとりに行ったとき自動車屋さんとも相談してみます。

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation