• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月02日

通勤快速仕様

通勤ルートに峠道があるわけなんですが。一番気になるのはライトが暗い!
峠道は急カーブの連続なのでハイビームにはできるだけしたくありませんよね。
どうしようか考え中なわけです。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2005/06/03 00:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

JR門松駅
空のジュウザさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2005年6月3日 17:08
いやー、良い通勤コースですねー。家と会社の往復が3度のメシより好きになりそうで、凄く羨ましいです。一緒に走る仲間が居ればもっと良いのにね。

冗談はさて置き、ひろっきさんはフォグランプ付けてないですよね。フォグ付けると道路脇まで明るくなって走り易いですよ。(遠くを照らしたい場合には話が違ってきますが・・・。)
コメントへの返答
2005年6月4日 7:00
本当にいい通勤コースで峠&農道で朝の通勤ラッシュの影響ほとんど受けないんですよ。
フォグいいですか~、急カーブの連続なので遠くまで照らすより広い範囲を明るくできるフォグがよさそうですね。
2005年6月3日 21:44
そうだよう。
masa3さんの言うとおり。
おらのチビフォグでもタイトコーナーの奥まで照らすよ。
コメントへの返答
2005年6月4日 7:05
フォグカバーが気に入ってたので、バルブをちょっといいのに替えてみようかなぁと思ってたんですけど、フォグが一番効果的にあかるくなりそうですね。
2005年6月4日 19:44
おらはバルブ変えるのをお勧めするぽ。
HIDだと10万近くかかってしまうが。。。

フォグランプは本来霧や雨の時に使うものぽ。
物にもよるだろうが、フォグだと対向車に迷惑がかかることもあるぽ。
コメントへの返答
2005年6月4日 23:29
うーん、バルブ替えて満足できれば手軽ですよね。
今、とりあえづバルブを交換してみようかなって気持ちでいっぱいになってきました。けどフォグランプの未体験ゾーンに足を踏み入れてみたい気もするし~。

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation