• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

TGRF2012 サーキットサファリ



TGRF2012で、サーキットサファリを体験してきました。
午前中でチケット完売ということだったのですが、
お昼頃にキャンセル分の販売をしてることに気づき、チケットを手に入れることが出来ました。

幸い、バスの最後尾座席に陣取ることができたので、
バスに迫りくる野獣を捕えることに成功w

1人2000円と少々お高いチケットでしたが、家族全員満足でした。

また機会があれば、乗ってみたいですね。

というか、自分の車で富士も走ってみたい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/29 16:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

首都高→洗車
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 17:33
猛獣だらけですねw

富士も一度走ってみたい!
前の車で走りたかった(^_^;)
今のは直線が、、、
コメントへの返答
2012年11月29日 20:53
あのストレートはBRZじゃちょっと物足らなく感じるでしょうね。。。

鈴鹿に比べてコース幅も広いし、設備も綺麗なので、やっぱり関東は違うなぁと思いましたよ。
2012年11月29日 19:36
あれ乗ってみたいな…と思ってたのですが2000円もしたんですね(^_^;)

でも払うだけの価値はありそうなので来年あったら是非乗りたいですね(>_<)
コメントへの返答
2012年11月29日 20:55
2000円の価値というよりも、買えるかどうかが問題なのかも。。。

ビデオで見るより、生はずっと迫力でしたよ。
2012年11月29日 20:23
ガイドは、蒲生君ですか!

彼とはショップの忘年会で同室で泊まっていろいろ話したことがありますし、GT5で対決もしましたよ。
コメントへの返答
2012年11月29日 20:56
え?たかやん知ってるの???
さすがやw

他の有名選手は、バスを降りるときは握手やサイン攻めでしたが、彼はスルーされていました。。。この体験をバネに有名になってほしいもんです
2012年11月29日 20:58
これ私も乗ってみたかったです(笑)。
BRZオーナーズクラブでバスチャーターして、運転手はレーサー、ガイドはレースクイーンだと言うことなしですね。
コメントへの返答
2012年11月29日 21:16
午前中組を見てて、子供たちがあれに乗りたぃーと言っていたので、チケットが手に入って本当にラッキーでした。

なんかメディアが1台バスをチャーターしてましたわ。。。
昔のようにスバルがイベントを復活してくれたら、グループで1台バス占領したいですね。


プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation