カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / パレット
選んだ理由:
軽サイズで、ファミリー向けの両方スライドドアを待っておりました。市場性が似通っているから、TANTOとよく比べられますが、私見ではちょっと年齢層が違うのでは?と思います。
輸入車部門:BMW / 1シリーズ クーペ/カブリオレ
選んだ理由:
BMWにしては低価格路線が、いい感じで財布のひもがゆるみそうになりました。
ボディサイズも、日本の狭い市街地道路にマッチしててよいです。
特別賞部門:ホンダ / フリード
選んだ理由:
1台しか車を持たないとなると、妻も運転させることを考えるて、全長が長い車は敬遠してしまうので、このくらいのサイズがちょうどいい。
FUJI 86style with BRZ に相乗り参加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/04 12:28:15 |
![]() |
ひどいですね(涙) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/11 22:27:52 |
![]() |
![]() |
BRZ (スバル BRZ) スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ... |
![]() |
ソリオ (スズキ ソリオ) パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ... |
![]() |
スズキ パレット モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ... |
![]() |
スバル インプレッサ 2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |