• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年3月19日

(NB) エスケレートTypeⅠに、サイドプロテクトカバーを取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エスケレートTypeⅠ、Ⅱ専用に、サイドプロテクトカバーがリリースされました。
右用、左用があり、生地はニット、合成レザー、エクセーヌの3種類。

僕は、ニットを選びました。
2
カバーの裏側。

表面生地に5ミリ厚の難燃ウレタンを貼付け、グリップ材も縫合されているので、装着したらずれないようになっています。
3
4点ベルトのベルトホールに、カバーのベロを通します。

ボクのはすでに穴があいているので、補修布を張り付けたままカバーを取りつけました。
カバーで保護されるので要らないっちゃぁ要らないんですが、不意に穴が広がらないように、念には念を重ねて、貼り付けたままとしました。
4
フィッティングしながら、適当な位置に合わせて、ベルトホールを通したベロと、縫合されているマジックテープを貼りあわせます。
貼り合わせる際、ベロの方を適度に引っ張りながら貼りあわせると、キレイにフィッティング出来ます。
5
取りつけた状態。
さすが専用品だけあって、エスケレートにぴったり。

厚みが増す分の座り心地の変化も感じません。
6
全体像。

助手席側も、同じように取りつけました。
(助手席はまだキレイなので、穴あき予防のため。w)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ロードスター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シート交換 ハーネス取付

難易度:

フルバケットシートへの交換準備編

難易度:

レカロシート取付け

難易度:

フルバケットシート取付(スピーカー移設も含める)

難易度:

バケットシート装着

難易度: ★★★

背中に芝を生やす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation