• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

私がクロスビーに乗る理由

備忘録として書いておきます。






発端は「セルボの次に乗る車は車線はみ出しのセンサーがあるものがいい」というツレの発言でした。
ツレは生まれつきの目の病気で片目がよく見えないので時々センターラインオーバーをする運転をしてしまうのですが、近年その頻度が増してきました。
指摘すると逆ギレするのであまり言わないようにはしていましたが、本人なりに気にしていたようです。

私も考える事がありまして。
キャシーさんは車の大きさ的には問題なかったのですが…
所詮軽自動車、後部座席の座り心地が良くない。
椎間板ヘルニアを再発してる時にキャシーさんの後部座席に座って出掛けた事があったのですが…泣けてきました。
子供と姑を乗せて出掛けてたのに、あの座り心地はダメだわ。今まで申し訳ない事をしていました。

それから、ツレが乗っていたセルボ。
タイミングベルトの鳴きが気になったので交換したのに、まだ鳴る。
しかもその鳴きの音がすると走行パワーが落ちるのです。
ターボ車なのに…
運転がキツくなってきた、とツレ談。
更に税金も重課税になってきたしねぇ…



これらの理由で、セルボを手放して別の車を買おうという結論になりました。
その車は後部座席の乗り心地を考えて軽自動車ではなく普通車で。

我が家の場合今まで軽自動車2台を維持してきてましたが使い勝手自体は問題はなかったです。
サイズアップになる普通車はそんなに大きいものでなくていいと思いました。
過去にセレナに乗ってた時は家族3人だとあの大きさは持て余してましたからね…
なのでコンパクトカーにしようと思いました。

漠然とコンパクトカーだと選びにくいと思ったので、条件を挙げていきました。
・まず、諸事情と好みの問題でトヨタ車とホンダ車は除外。
OEMも。
・ツレの運転の不安材料になるので車幅が大きくなる3ナンバー車は除外。
なのでスバル車と新型スイフトが除外。
・探している最中にダイハツの不正問題の件で新車出荷停止になってしまったのでダイハツ車は新車は不可。
・中古車は可。
・できれば維持費がそこそこ。
この条件を基にリストアップをしました。
…候補がグンと少なくなりました。

リストを見比べて候補を3つまで絞って、中古車販売の店を見て回って、結果クロスビーを選びました。



ちぉさんは車を買う時は試乗するという考えが無い人だけどツレが試乗至上主義なので、試乗はしました。
白河のスズキのお店にわざわざ予約して試乗してきましたよ。

※ツレと休みを合わせたら水曜日になってしまって、栃木県内のスズキは水曜が定休日で行けないので火曜定休日の福島県内のスズキに行く事になったのです。
ちなみに白河のスズキのお店は可愛らしい女性スタッフが多くて良きでした♪

クロスビーは旧型(3型)を中古で買うか、新型(4型)にするか…
最寄りのスズキのお店で購入する事に決めて見積もりを出してもらいました(この時点で3型が系列店にあるのは把握済)
具体的な数字は伏せるけどローンの金利の差が発覚しました。
新車の方が金利が低いの。
結果、新車購入になりました。

たまたまスズキの売り出しの期間に契約したので色々貰っちゃいました♪
カタログギフトとかお肉とかラーメンとか。

クロスビーはローン審査の関係(転職したばかりのツレだと審査が通りにくいという理由)でツレではなく私が契約しました。
使用者として私が普段の足として乗る事になります。
もおぉ!またちぉさんがローン払っていかなきゃならんのかよ!



キャストはローン完済しているので先日通した車検と併せて車検証の記載変更の手続きをディーラーに頼みました。
ディーラーでローン組むと所有者がディーラーになってますからね。
と同時に自動車保険の変更もしました。

今後はダイハツのディーラーの世話にはならないつもりです。
ダイハツは営業は素晴らしいけどサービスが良くないのよ。
点検や車検で持ち込むと、交換が必要です!と何かしらの部品の交換を毎回迫られますからね。
今回の車検もオイル交換とかはしません!と予約の段階で言っていたにもかかわらず部品交換が発生して余計な支払いがありましたから。



クロスビーの購入に併せてセルボを下取りにして手放しました。
そしてツレがキャシーさんに乗る事になりました。
キャストの車検証の使用者と所有者の記載はちぉさんになっていますが。
(自動車保険はツレの名前になっているので何かあっても大丈夫っぽい)







ちょっと話がズレますが、スズキは普通車の事を「小型車」って言うんですね。



ブログ一覧 | 車のはなし
Posted at 2024/04/22 19:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんか来た。。
YASUさん

深夜徘徊倶楽部MT 参加
真紅の笛吹カプーさん

終のクルマ候補?
相模道灌さん

軽自動車の存続競争と製造原価。
散らない枯葉さん

代車情報2025 ダイハツ エッセ ...
しょんぞうさん

XBEE(愛車)と出会って3年経過 ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーモスの水筒 http://cvw.jp/b/1340047/48515263/
何シテル?   06/29 20:44
大家好!我是企鵝。 請多指教! 「企鵝」←「ちぃお」とよみます。 ハンネはひらがなでよんで(書いて)下さって結構です。漢字表記して欲しいというこだわり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー くろ号 (スズキ クロスビー)
色々考える事があって再び普通車に乗る事にしました。
スズキ セルボ スズキ セルボ
ツレの通勤車。 アルトが不調になり運転が苦になったので買い替えました。 ワンオーナー2万 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
とりあえず入手。 (自走可能。ナンバー無し) 起こす事なく手放しました
スズキ アルト スズキ アルト
ツレの通勤車にとワンオーナー3万5千㌔走行の中古を購入。 アチコチ不具合が出てきたので手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation