• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

シビックハイブリッド奇跡の燃費(カタログ燃費 31 km/L(10・15モード)をほぼ達成)

 本日埼玉県朝霞市にある某スポーツ施設に行くため 0750 に家を出た。シビックハイブリッド購入直後は 20km/L 強のガスマイリッジだつたが、時が経つにつれ、モーターアシストによる加速の快感に溺れつひスポーティー走行をしてしまつてゐるせいか、または自動車の性能が(劣化により)低下したためか昨今は 18k/L くらひのガスマイリッッジだ。そこで本日は大人しく「追い越しなし」で運転してみた。一般道のみの道のりで、信号は平均すると弐百メートルおきにあり、西武線の踏切が伍もある行程だ。
 0855 に施設に到着し、ゲートで停車しエンジンを止め、事務所で入門手続きをすませ、エンジンを始動した時点で走行距離とガスマイリッジはそれぞれ 31km と 30.1km/L だつた。その後、施設内の道(平坦で信号も横断歩道も無し)を 500m 進み駐車場に着いた時点でのガスマイリッジは 30.8km/L だつた。
 奇跡的にも、カタログ燃費 31 km/L(10・15モード)をほぼ達成したが、もう弐度とこのやうなことは起きないだらうと思ふ。
 帰り道でのガスマイリッジは 19km/L だつた。信号や踏切を青一回では通過きず、のろのろ(20km/h 以下)で進んだ距離があまりにも多かつた為に違いひない。
ブログ一覧 | TNP | クルマ
Posted at 2012/11/04 19:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

寝ぼけてた。
.ξさん

微増
ふじっこパパさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 16:01
こんにちは、

素晴らしい数値となりましたね。

ところで、埼玉県朝霞市にある某スポーツ施設はご自宅からどれくらいの距離になりますか?
それぞれの標高も知りたいところです。
行きの30.8km/Lと帰りの19km/Lの違いが、「信号や踏切を青一回では通過きず、のろのろ(20km/h 以下)で進んだ距離があまりにも多かつた」ためだったのか。
プラグインハイブリッド車であれば、往路はバッテリー走行が功を奏し、復路はバッテリー切れのような条件の違いが現れるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年11月6日 21:22
すもーるとーくさん、
 走行距離は 31km ですが、距離はわかりません。(sqrt 2) で走行距離を割つた 21km くらいでせうか。
 標高は国土地理院が試験公開してゐる以下の web頁 から高精度の値が得られました。

http://saigai.gsi.go.jp/2012demwork/checkheight/index.html

各地点の標高
自宅: 約110m
途中の最高地点: 約134m
施設(陸上自衛隊朝霞訓練場)のゲート: 42.2m
駐車場 : 39.8m

 今回の高記録の原因にフーエルインジェクションの誤動作(実際に噴射した燃料の量より少なめの量がガスマイリッジ計算プログラムに送信された)なども考えられます。

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation